食べることが大好きな夫婦だから息子もよく食べる | えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

もっと自分を好きになる!!
自分らしく輝き愛があふれ人を魅了し影響を与える女性へなるためのブログです。
魅了するとは相手の感情を動かすこと。
そんな女性が今度は大切な人のパワースポットになりますように♡
男性を輝かせるのは、あなたです。

息子が11月末に一歳になり
一歳のお誕生日記念にグアムに行きました。
とってもやんちゃで
すっかり歩き回る息子との初海外は疲れたー!!
グアムは近いからという理由で選んだけれど、
とっても子供に優しくて
本当にグアムで良かった(^^)
行きのフライトはほぼ寝てくれたけど
帰りはほぼ起きていたから大変だったよ。



1番の心配は息子のご飯。
離乳食もほぼ完了期。おかゆはもうあんまり食べたくない月齢になってしまい、オーガニックベビーフードもそろそろ卒業の時期の旅行。



日本からはレンジでチンするご飯や
オーガニックの乾燥食材や粉末味噌や素麺を持っていきました。炭水化物はなんとか現地のレストランでも大丈夫と思っていたけれど、タンパク質をどのように取るか?が課題。お世話になってる助産師のママに教わりマグロ缶詰も持っていきました。
朝から夜まで息子のご飯のことで頭がいっぱい!!笑
でも、私たちが食べるご飯を食べたがり
意外となんとかなりました♡





そんなこんなで帰国して、
今度は両家の親もよんでお誕生日会を開催。
事前に家も掃除しなくちゃだし、
準備もやったりと忙しかった。。
食事はお食い初めでもお世話になった、
うかいでお願いしたので楽でしたが
お誕生日会翌日からわたしは体調不良!!
そのあと食欲もなくなり
年末までそれが続き
クリスマスの食事などはキャンセル・・
年末年始は実家で療養という。。
年明けてようやく復活してきました。
胃カメラも初めての経験だったし
食欲ないなんて私にとっては異常事態でした。
食べることって生きることだなって本当に感じました。


ペットボトルの蓋をしめたりするのが長ーいブーム



子供の頃の食事、
特に6才までの幼児食
と言われる時期の食事のとりかたが偏食や栄養の偏りを作り出し、その偏りが、心身や脳の成長に直接関わり、その後の人生を決める原因にもなり得てしまう

と言われています。



息子は離乳食始めたころから食への興味が凄くて、わりとよく食べてくれます。食べない食材は特にないかなぁ。


でも、わたし、離乳食ってこんなに大変だとは正直思ってもみなかった。特に三回食になってからは、一日中ご飯のことで頭いっぱい!!


オーガニックスーパーで食材調達して、お気に入りの食パンをパン屋に買いにいって、お気に入りの低温乾燥のドライフルーツを買いに行って、オーガニックベビーフードを買いに行って・・・と、やることいっぱい笑。(勝手に大変にしてるのもある)


冷凍ストックもよく食べる息子はすぐなくなるし、ほぼ今は毎食チャチャっと作ります。慣れてきたから楽になったのかな。先輩ママ友に食育のおやつの作り方を教わりましたが、わたしはとてもやっていられないので外注することにしたよ(先輩ママ友も外注してるみたいで、栄養士さんが作ってくれるみたい!私も便乗)


土日の昼は外食するのが、我が家の恒例になってますが息子のお昼寝とご飯との兼ね合いを考えて準備して支度するだけでグッたり・・


そんな息子も大人の取り分けでだいぶ食べられるようになりました^ - ^



「食べる」という人間に元来そなわっている生存欲求をきちんと満たすことって大事なんですよね。



私も食べられない日々が続き、やる気も起きないし気持ちもマイナスなこと考えてしまったりしました。食べることが徐々にできるようにらなったら、不思議とママ友と連絡取ったり、外に出て動きたくなったり、春物の洋服欲しくなったりしてきました^_^





なんだか頑張れない!!そんな時は、

ちゃんと眠れてるかな?ちゃんとご飯食べられているかな?ってことをチェックしてみてください。そこをきちんと整えることで自然とエネルギーが湧き上がってきます。不思議ですよね^ ^



無理に頑張らなくては!ーーをやらなくては!と力を振り絞っても、心と体が疲弊するだけで大したエネルギーになりません。

でも、ついつい頑張り屋さんはそうしちゃうんだよね。疲れてない?って自分に質問して、どうしたいのか?どうしたら自分は嬉しいのか?掘り下げてみるのもオススメです。


次回の体験セミナー開催します。

英凛塾1日体験セミナーなどのお問い合わせ

現在はお問い合わせいただいた方々にのみお知らせをお送りしております。





昨日、お問い合わせいただいていた全ての方々に
「体験セミナーの事前日程リクエスト」をお送り致しました。大変遅くなり申し訳ございません。
ご確認下さい。