「あー月曜日が来ちゃうー」と嘆いていると、るーが「ぼくも前は月曜日の朝泣いてたけどもう大丈夫だよ」と応えていました。
そんなことあったっけー…
あーあったあった。
すっかり忘れてたけどいつのまにか泣かなくなってたね。
月曜日の朝は哀しそうにしてるから起きぬけしばらくぎゅーっと息子をだっこしてるのが暗黙のルールでした。
これ忘れて朝の支度に追われていると泣いてしまってました。
でもぎゅーっとしておくと泣かないで準備してでかける流れでした。
可愛いのでまったく苦ではなかったのですっかり忘れてました。
いつから大丈夫になってたのかな?
もう何年か経ってると思うけど。
最近は朝一番準備が早いくらいだから成長したんだなーと、遅ればせながら感心。
最近はほぼだっこしませんしね。
一方的にだっこするけど抵抗をうけます。
毎日何かしらしないといけないことに追われているのですがそうしてる内に時間が過ぎているのですね。
子育てって忙しくて早くて嬉しくてせつない。
そんな感じです。