ウミヘビの画像 美しいですね
2匹いる様に見えますが
一匹のウミヘビが
静かな海面に映り込んでいるのだそうです
この画像は
エリックの友人で 通訳でもある
あこさんが
エリックの新しいコースに参加中に撮影されたものです
そのコースとは
今年6月に行われる エリックのオンラインコース
「エルフ・ドラゴン・ユニコーンと探求する聖なるクリエイティビティの世界」
6月12日(土)19時~22時15分
6月19日(土)19時~22時15分
3時間 × 2回
ZOOMによるオンラインクラスになります。
コース名が長い。。
ので以下「エルフのコース」と呼びますね
↑
こちらは
「2021年エリックにおこなって欲しいコースランキング」 第1位
に選ばれたコースです。
まだ誕生したばかりのコースですが
なんとなく これまでとは何かちょっと違うムード?
と思いまして・・
そこで
先日オランダで初めて開催された
このコースを一足先に体験したあこさんにお話を伺いました!!
あこさんは、その体験をとてもわかりやすく話してくださいました
私は 正直 エルフ・ドラゴン・ユニコーン ってことは
メルヘンチックなコースなのかな?
と勝手に想像していましたが
全然 そんな感じではなかったですよ〜
逆に あこさんのお話を伺って、100倍受けたくなりました!
そこで
「エルフのコース」ってどんなコースだろう?
と気になっている方
あるいは
私はそういうの興味ないなあ
と思っている方にも是非
先ずは
「あこさんのコース体験のシェア会」
に参加して頂きたいです。
なぜなら
今まさにこのコロナ禍で
大きく変化した時代を生きる私たちにとって
とても大切なことを気づかせてくれるコースだと思ったからです
未だ解決しない現状
趣味も仕事もプライベートシーンも
多くのことがオンライン化していっていますね。
仕事のスタイルが大きく変わった方も
少なくないのでは?
その様な中で多くの人が
これまでとは違う
ネット上の世界に存在していくために
「どの様に自分をクリエイトし 見せて いかに表現していくか?」
「そのために 何をしたらいいのか?」
ということをよく耳にしますね。
そんな時
ひと頃の「自己啓発」的なムードを感じていました。
真の自分に寛ぐよりも
自分のイメージを印象付けるための努力をしてる人が
多いのではないかと感じます
もちろん
ネット社会での生き残りをかけて
それも悪いことではないですが
本来の自分のやり方ではない頑張りは
いずれ自分を疲弊させてしまいます
真のクリエイティブが表現されていくってどういうことなのか?
そのような時に、あこさんから
エルフのコース体験をシェアして頂いて
瞬間的に「ストン」と腑に落ちたというか
とても魂に響きました
とってもギフトとなるコースをご体験いただけると思います
時代の変化に追いつかなきゃいけないという恐怖心から
自分に負荷をかけたり、無理して背伸びをしたりして
もやもやした気持ちになっている方がいるとしたら
是非 受けて頂きたいコースです。
どの様なエルフ、ドラゴン、ユニコーンとの繋がりが
待っているのか
私も今からとても楽しみです
オンラインコースですが ワークも沢山ありそうですよ
先ずは是非!
「教えてあこさん!エルフのコースの体験談!」
日 時 4月22日20時〜21時
参加費 無 料
オンライン会議システム「zoom」による
オンラインクラスになります。
<ご視聴方法>
【パソコンの場合】
1 下記URLをクリックしてください。
Zoomミーティング
https://us02web.zoom.us/j/8386
2 「URL:Zoom Launcher を開きますか?」と表示されますので、
「URL:Zoom Launcher を開く」をクリックしてください。
3 「どのようにオーディオ会議に参加しますか?」と表示されますので
「コンピューターでオーディオに参加」をクリックしてください。
4 自動にセミナー画面に切り替わります。
※ミーティングIDの入力を求められた場合は
838 6498 7227
と入力してください。
【iPad or iPhone、その他、スマートフォンの場合】
1 事前に「Zoom Cloud Meeting」というアプリをダウンロードして下さい。
なお、アプリのダウンロードをするする際に「アップルID」の入力が必要になります。
2 Zoomのアプリを開きますと、下記の画面がでてきます。
3 「ミーティングに参加」をクリックすると
Meeting IDの入力を求められますので、
838 6498 7227
と入力してください。
4 「参加」をクリックしてください。
5 自動にセミナー画面に切り替わります。
「教えてあこさん!エルフのコースの体験談!」のお問い合わせはこちらへ
お願いいたします
👇
エリックスエッセンス協会
info@eriksessences-japan.com
みなさまのご参加お待ちしております❣️
エリックスエッセンス協会
柏村かおり