ご訪問、ありがとうございます!
元、小学校の先生、今も小学校で非常勤の
先生しているりえこです。
仕事での経験を活かししつつ?の
今6歳♀8歳♂の子育てのことや、我が家のもろもろを気ままに発信しています。
よろしくお願いします![]()
先週の土曜日に発見して、慌てて駆けつけた小児科![]()
週末、採血結果を聞きに再訪してきました![]()
身近なママ友達に今回の件、話したら…
『うちの子、3歳からコレステロール値高くて、定期的に通院してるよー』
って話を聞き、そんなこともあるのか![]()
絶対うちもそうだろうと、腹を括って行ったのですが、
案外、採血結果は普通でした![]()
まぁ、癌サバイバーで、定期的に採血もしてるから…異常あればそのとき言われるか!という感じもあるのですが![]()
無事に、ぐしゃぐしゃの用紙に『単純性肥満』と記載していただき、学校に提出できましたー![]()
幼児期のステロイドの副作用とかもあるのかなー??今度、血液腫瘍科の定期検診時に聞いてみようと思います![]()
ちなみに、妹は昔から耳掃除を嫌がるので耳鼻科健診でひっかかるだろうなーと覚悟していましたが、予想通り
「耳垢」で引っかかり…
耳鼻科一回で終わるだろうと気軽な気持ちで行ったら、右耳は、小豆サイズの耳垢がぼろっと取れて!感動![]()
でも、6年間溜めた耳くそは頑固で、左耳の方はプロの手腕でもびくともせず…![]()
その日から4日間、点耳薬をして、再度取ってもらうことに…
耳鼻科で苦戦して、嫌な思いしたもんだから、毎日この薬を2、3回耳に入れるの、ホント嫌がって大変でした…
私の寿命がたぶん1週間くらい縮んだ![]()
![]()
![]()
まぁ、耳の中に水入る感じ、嫌ですもんね…
よくがんばりました!!
そして、また耳鼻科に行き、注射器的なもので、水を大量にいれて、ドバドバ水と共に耳垢が流れ出てきましたー
いやー
これも、なかなかすごかったです!!
これにこりて、最近は綿棒とかで耳掃除やらせてくれるようになりました![]()
今度は歯医者さんの定期健診…
病院嫌いの娘を連れて行くのはまたまた気が重いですが、行ってしまえば受付から看護師さん、お医者さんも親切なので(親切じゃないところはすぐにやめちゃうので)…親子で気合い入れていこうと思います![]()
![]()




