ご訪問、ありがとうございます!
元、小学校の先生、今も小学校で非常勤の
先生しているりえこです。

仕事での経験を活かししつつ?の

今5歳♀7歳♂の子育てのことや、我が家のもろもろを気ままに発信しています。

よろしくお願いしますおねがい

 

お出かけ記録。


先月ですが、休日に多摩六都科学館に行ってきました。

スペックの高いプラネタリウムがある科学館です。





お目当ては、ムーンウォーカーと、プラネタリウムスター


投影前は、撮影OKでした↓


プラネタリウムで、せっかくなので星が見たかったけど…

子どものリクエストで、恐竜のストーリーを鑑賞することに口笛


しかも、未視聴ですが、実父から録画してあるやつBlu-rayに焼いてもらって家にあるやつでしたが…汗うさぎ

でも、球体で見るのは新鮮だし、大迫力で、楽しかったです!!




カラダの部屋、しくみの部屋、自然の部屋、など、色んな展示物があって、気づけばお昼も過ぎて、3時間腹ペコを気にせず(子どもは笑)過ごせました!大人はお腹空いて、後半は帰りたかったですが…


ムーンウォーカーは、110センチ、体重22キロ以上という制限と、朝オープンと同時で全時間帯配られる整理券が必要で…


妹は初めっから諦め…


そして、整理券もゆっくり出発した我が家が到着した時には、もうなくて…ガーン


整理券がなくてがっかりしてた息子に、「まぁまた今度こようね〜」と言ってなだめてたら…


「私、やりたくないのに無理やり娘に取らされて…」と、いうお母さんが、こっそり整理券1枚譲ってくれて、息子できることに!!


ありがたやーラブ


こーいう時、子供に


「普段お利口さんだと、やっぱりいいことが起こるね!」なんて言ってます笑い泣き


逆に悪いことあった時には「最近ちょっといじわるだったからかなー」ってw


因果応報というか…


私も、その方には何もしてあげられないけど、良いことしなきゃなって感じましたびっくりマークびっくりマーク



軽い力で地面に足ついたら、ふわーんって飛び上がるんですって!!


家からなかなか遠いので、しょっちゅうは行けませんが…

またリピートしたい場所でした飛び出すハート


小金井公園とも割と近いので、車だったらですが、セットで丸一日過ごすのもありかなーと思いますびっくりマーク



最近買った、おすすめ品たち〜