ご訪問、ありがとうございます!
元、小学校の先生、今も小学校で非常勤の
先生しているりえこです。

仕事での経験を活かししつつ?の

今5歳♀7歳♂の子育てのことや、我が家のもろもろを気ままに発信しています。

よろしくお願いしますおねがい

 

あと数日で3学期、今年度も終了。

あー早い早い!!


今日は小学校の三者面談でした。息子が自分で1年間頑張ったことを発表してくれて…

基本は事前に書いたことを恥ずかしそうに読み上げてたんだけど…

油断すると、うるっとしそうでした赤ちゃん泣き


赤ちゃんの時もかわいかったけど、今も毎日かわいくて、「今日が一番かわいい」は何だか毎日更新されてる気がする今日この頃です、まぁつまりは親バカです笑


面談最後には病気のことも(多分次年度の新しい先生へ引き継ぐから)確認されて、通院はしてるけど元気です!って言えることにも何か胸いっぱいになっちゃって…



息子、「1年間、あっという間、もう2年生!早かったな〜」ですって。1年間が早いって感じるのは大人だけじゃないんですね。


1年間楽しかったみたいで、何よりです星

来年度から毎年クラス替えがあり、また新しいクラスで、楽しく過ごしてほしいな。



ちなみに娘は、「早く一年生になりたい」が口癖で、よくにいにのランドセル勝手に背負って怒られてます笑今年中だから、あと一年は先なのに…気が早すぎる泣き笑い


前はブラウン、その次むらさき、今はネイビー…

希望のランドセルの色がコロコロ変わるので、まだ買えそうにありませんニヤニヤ


そして、

一年生への憧れが強く、最近はたしざんを頑張ってます。


そして、にいにが丸つけてくれるので、




私は楽ちんだし…


何より、にいにの復習にもなるし、一石二鳥!!


2人で仲良く勉強する姿はとっても微笑ましいですピンクハートピンクハート


「すごいね、ちーちゃん、一年生みたいだね!」とか褒め言葉も上手で飛び出すハート


まとまりない日記ですが…

日頃はつい叱ったり物申したりもしちゃうけど…

息子が愛おしくてたまらないっていう…のろけでした爆笑