Catur Kultur Wastra Indonesia49
中国、インド、イスラム、ヨーロッパの主要文化が、哲学的なモチーフや、記号、技法を通してインドネシアの文化にどのような影響を与えたか?

インドのグジャラート州 のシルクのダブルイカット
代表的なパトラはというモチーフ

Tampan
スマトラ島ランプン州
パトラにあしらわれた籠の花のモチーフ。
タンパンは、ランプン州の結婚式で持参金を渡す儀式の締めくくりとして用いられます。

これがあるかどうかわからず見に行ったけど、これが目当てだった。

Paksinagaliman
パクシ(鳥)、龍、象(リマン)の形が組み合わさった神話上の動物です。
このモチーフは、カノマン宮殿の馬車に描かれていた動物の形に由来しています。
イスラム世界、中国、インドの文化が融合した様相を呈しています。
どっかに書き残しとかないと、写真だと他のに埋もれて探すの大変

企画展は今回長めの期間開催
あるかどうかは行ってみないとわからないけど、探してるものがあったので、やっぱり何でも行ってみるもんだ
繊維博物館
Museum Tekstil Jakarta
No 2-4, Jl. K.S. Tubun, Kota Bambu Sel., Kec. Palmerah, Kota Jakarta Barat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta
閉館時間は15:00まで