マツコさんが飲んだ中国茶を飲みに行くの巻♡ | 気ままに海移住生活と手仕事のerichandmade
{7A0CA99D-5DA4-48BB-88D2-CD859BA5AE9C}

こんにちわ♡eriです♡

先日横浜中華街にもー何年ぶりなんだろう?
という感じで行ってきました♡

{1EEE4480-2B52-43AA-9275-48BF1BDB6107}

関西出身なので神戸の元町の中華街に高校の課外授業で行ったなー♬なんて思ったり笑

横浜の方が大きいって言うから、、、

そうだったっけ?何て事を思いながら行ったら、、、

大きかった‼️

そしてキラキラ♡
{548FAF86-3B97-40B1-88C5-A5B713DC3646}

お参りは仕方がわからず少しだけお邪魔したこんなところもあったり♡
{2984C55C-F509-45AD-890D-BC035A8A1A9D}

焼き小籠包もついつい食べる♡

そして本題のお茶屋さん♡

{7B257A47-EAA0-4E7F-A89E-8B301A9D1253}

色んなお茶を頼んだから色んな茶器が♡
{2BDA494A-67D2-4808-8F74-19168B54AD80}

小さいこの茶器がカワイイ♡

けど私は花茶だからこの茶器ではないのです💦
{A3AEF239-2148-4028-A66B-D69F5FC995CA}

ジャスミンの春風♡
これマツコさん飲んでたから飲みたくて♡
とってもジャスミン笑

旦那さんが頼んでた青茶のやつが香がとってもいいお茶でずっと香り楽しむ湯のみ?みたいなの嗅いでられる笑

雰囲気もカワイイお店で♡

凄い癒されました♡
{66D549C3-E722-41C0-A9CD-444D7669B675}

少し妖しく?灯る提灯が何か懐かしいような、綺麗なような♡
そんな楽しい中華街



そんなリラックスなこの頃です♡

ではまた爆笑