がさがさタオルが生き返る!?ふわふわタオルへの道♡ | 気ままに海移住生活と手仕事のerichandmade
こんばんわドキドキ週末はまとめてお洗濯♪がやはりクセなeriですひらめき電球

お洗濯して、、、はっ!!!!!!!!

やってしまった!!!!!!!!

柔軟剤入れ忘れたあせるってことありませんかはてなマーク

そんな一度の過ちが、、、ガッサガサタオルへの道に、、、、、叫び

次のタイミングで柔軟剤入れてもあんまりふわふわにならなくて、、あせる
ちょっと諦めてました汗

そんな時旦那さんは調べたらしく20回パンパンってやればいんだよとのこと!!!!!!


しんどいんですけど、、、あせるあせる

そんな訳で旦那さんがガサガサタオル係ですひらめき電球

けどそんな事したらふーわふわドキドキ
なんか少し生き返ったーひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

少しお試しあれドキドキ

けどまずはタオルはふっかふかのいいタオルを買うようにしたいって思うこの頃ですドキドキ

洗えば洗うほど柔らかくなる♡レンプールの素材のタオルをもらうことがあったのですがあれのバスタオルがあれば最高なのにーーー!!!!!!!!

なんて思ったりドキドキ


タオル事情でしたひらめき電球

ではまたドキドキ