キリちゃんと、先住さんたちの関係は少しずつよくなってます。
懸念されていたカリンとの仲も、それなりに仲良しになってくれて
ホッとしています。
一番仲良しは、クルミかな?
こんな感じで一緒に寝たり、そばに寄り添っていますよ~
キリちゃんのお留守番も、バリケン作戦が上手くいっています。
おしっこも帰ってくるまで我慢してます。
えらいぞ!キリちゃん
ニンゲン大好き、ニッコニコの笑顔がキュートなキリちゃん
18日の定例いぬ親会に参加します~
キリちゃんに会いにきてくださいね。
キリちゃんのお留守番、少しずつ慣れてきたようです
ニンゲンとイヌの知恵比べって感じもありますが、
結局色々工夫をしても、帰ってくるとなぜかキリちゃんが玄関にいます
頭いいんでしょうね・・・
しか~し、新しいバリケンを導入!
これでお留守番してもらいます
これまで使っていたものは長時間のお留守番にはちょっと高さが
低くて窮屈そうなので、これならきっと大丈夫!
本人は、ニンゲンがいれば至っておりこうさん
先住ワンのカリンとも、少しずつ距離が近づいてきたみたいです
顔を近づけることはないのですが、これぐらいの距離でよく寝ています
ソファの肘掛を枕がわりにして寝るのがお気に入りらしいです
ニンゲン大好き、しっぽブンブン振り回して喜びを表現してくれます
とーっても可愛いキリちゃんですよ~
新しい預かりっ子のキリちゃん
前足だけみると、体重30Kg級の大きさ
エリーがスリムに見えちゃいます
鼻力もすごいです
そしてお留守番が大嫌い・・・・
共働きなので、どうしてもお留守番は毎日12時間ぐらい
まず、ゲージに入れてみました
帰ってきて玄関をあけたら、ん???
エリカリキリの3匹がお出迎え
エリカリだけならわかるけど、なんでキリが???
ゲージにいたはずなのに・・・
恐る恐るリビングをのぞくと
あるべき場所にゲージがない!!
ゲージごと数メートル移動していました
そしてゲージの中は、泥棒か嵐か??
ものすごいことになってました
そして次の日は、思い切ってフリーでお留守番作戦
ドキドキして帰ってきたら・・・
やはり玄関にはエリカリキリの3匹がお出迎え
なんで~~
しかも玄関はこんなことに
なぜか下駄箱があけられていて、あちこちに靴が散乱
リビングの扉付近のコルクマットも無残なことになっていました
はぁ。。。。
これからお留守番どうしようかなぁ。