Ellieと一緒 -22ページ目

Ellieと一緒

エリー&かりん我が家の先住犬と千葉わん保護犬とのにぎやかな毎日です。
1匹でも多くのわんニャンに素敵な赤い糸がつながりますように・・・

不妊手術、無事におわりました☆


何回か出産を経験しているようで、推定3~4才ぐらいでしょうと。


野生の中で、どんなところで出産して、どんな風に子育てしていたのでしょうね。


人の目から隠れ、ひっそり、たくさん頑張ったんだろうな。


まだぐったりしていますが、わがやにきて一番ゆっくり休めているかもしれません。



Ellieと一緒

ゲージに入って写真をとってみました。


顔がひきつってますね・・・



Ellieと一緒

いちおう、口元もなでることはできます。



Ellieと一緒

こちら手術後のチェル


ぐったり、ぐっすりですにひひ


楽しい夢をみているといいなドキドキ


手術もおわったし、これで準備万端なんだけどね~


ひとまず、今日はがんばったね!


おつかれさまです音譜




我が家にやってきてもうすぐ2週間ですが、


進歩あるようで、あまり変わっていないようで、なんともいえないですが


チェルは元気です


お腹の虫はまだいたので、隔離のままですが


扉をあけていてもでてくる気配はありません


きのう、2回目のシャンプーをしました


初日にシャンプーしましたが、かなりビビっていたので、軽くしかシャンプー


できませんでした。


きのうはゴシゴシ念入りにシャンプー


チェルはびびってましたが、なんとか頑張ってもらいました


かなりアンダーコートを取りましたが、それでもまだ残っています。


Ellieと一緒

無理やりシャンプーされて、ますます心を閉じてしまった?チェル


Ellieと一緒

隔離ゲージ越しにカリンとご挨拶(とはいかないけど、先住犬の存在は感じています)


くるたんは、新しいワンがくると、まっさきに仲良しになろうとします


Ellieと一緒

私がチェルの部屋を掃除しようと扉をあけたら、クルミも中に入ろうとしたり、


チェルのゲージの上から手をだしてちょっかいだそうとしたり、


チェルには相手にされないんですけどね・・・


エリカリとくるみの存在が、チェルの心に何か変化をもたらすといいのですが。。。



お休みの日、窓際のクレートにチェルを移動してみました


Ellieと一緒

窓越しにベランダ、外の景色をみて、落ち着かないチェル


『だしてくれ~お外にでたいんだ~』って思っているのかな?



Ellieと一緒


Ellieと一緒

しばらくすると、こんな風にお座りしていましたが、あまりお好みでは


なかったようです


チェルがやってきて1週間がたちました


あいかわらずの引きこもりで、自らゲージからでることはありませんが、


人前でもご飯を食べることができるようになったし、


ニンゲンが帰ってくると、ゲージの手前にでてきて、関心を示してくれるようになりました


少しずつだけど、がんばろ~~