世界には普遍的な法則
というのがあって
わたしたちの誰もに関係する
オモシロくも、おっかなくもある
超強力な法則がある!!!!
それは・・・
意識を当てたものは増幅する![]()
というもの!!!
量子論的にも意識科学的にも
心理学的にも説明がつくことなのですが
ここではあえて説明は省いて簡単に言うと
言葉の通りの内容で
「自分が無意識のうちに
焦点を当てているモノゴトが
人生の中でどんどん増えていきますよ」
という意味。
世間には
常に不平や不満、愚痴にイライラを
常に抱えているタイプの人と
常に感謝や豊かさ楽しさや喜びを
常に抱えて生きているタイプの人がいる。
何を隠そう!!!!!
わたしは心理学を学び始める前は
前者だった!!!!!!w
毎日が仕事と、ワンオペの家事と
(当時)3人の子育てとでいっぱいいっぱい
”無理しないよう、手を抜いて”
ってみんな簡単に言うけど!!
そんなことしたら何も終わらせられないじゃない!
って、常にキレてた・・・・w
当然夫婦関係も最悪、とにかく毎日楽しくない
辛い、しんどい、悲しい、空しいのオンパレード。
今となってみるとそれらは
沢山の「こうあるべき」「こうしなければ」
という思い込み(重いゴミ)を沢山自分に課して
自分を重た~~くして、しんどいことに
「焦点を当て続けた」結果
だったということがわかります。
不平や不満やイライラを抱えて生きる人と
感謝や喜びをもって生きている人とを
例えるとするならば・・・
うんこだらけの世界
と
お花だらけの世界![]()
の住人だな
とわたしは思ったことがあってw
う〇こだらけの世界の住人は
「あ~~どこもかしこも、最悪だ
なんてイヤな世界だ、右を見ても
左を見てもあ~~~ぁ!!」
と言って生活していて
う〇こを踏んでは
「うわ!!まただ!最悪!いつもこうなんだから
なんで私ばっかり!なんて運が悪いんだろう!
マジで最悪!!」
と言って生活しているかのよう。
職場に行っても買物していても
家にいても何をしていても、
わりと
「うんこみたいな出来事に見舞われがち
」
一方お花だらけの世界の住人は
上記と真逆
どこに行ってもどこを見ても
ふっと心が軽くなる、嬉しくなる
色とりどりのお花が沢山咲いている♡
あっちを見てもこっちを見ても
右に行けど左に行けど
職場でも買い物先でも家でも
なんだか嬉しくなる
「花束を渡されるような出来事に出会いがち
」
上記の2パターンはまるで別の世界の住人だけど
やっていることの本質は同じ
増幅させたいことに
焦点を当て続けた
だけ。
増幅させたいこと!って!!!
だれもう〇こを増幅させたいなんて
思っている人はいないわ!
と思うじゃないですか???
でもこれが潜在意識、心理のトリックでして・・・
「無自覚に、無意識に
自分で創り出しているループ」
から、
自ら脱却すると決:め:て
「無自覚の無意識」を「自覚的に意識的に」
自分を切り替えるまで、延々と続くループなのです。
自分の世界をう〇こだらけにしているのって
他人でも社会でもなくて・・・
自分が自分の内からまき散らしたものが
そこら中に落ちているだけで、
自分でまき散らして自分で踏んづけて
自分で怒って、さらにまき散らす
というループを果てしなく続けているだけ。
一方、自分の世界にお花を植え続けた人は
当然のごとく、世界がお花だらけになるわけで
自分で植えて、「あ!ここにもお花♡」
といって喜んでいるだけ。
どちらも
自作自演なわけです!!w
違うのは、
「何に焦点を当てることに意識を向けたか」
の違いだけ。
不平不満にイライラに意識を向けている人は
それが増幅される世界を創り出して
自分でう〇こを踏む生活をするし
喜びに意識を向けた人は
お花畑の世界を創り出して
喜び続ける生活をする
自作自演なのだから
自分で選べる、
自分で創れる
のだ♡♡♡
でもここできっと
「感謝とか喜びに目を向けるってやつでしょ
そんなの聞いたことあるしやってみたけど、
全く効果なかったし!!!」
って思うこともあるんだろうと思う。
以前のふてくされてた私が
きっと言うであろうことw
その場合ね、
「感謝できることを探そう探そう~」
って無理をするんじゃなくて
「嫌なこと、自分で自分を縛り付けること」
をやめてあげることから始めてみてほしい。
イヤなことを、自分に強いていないか?
無理強いをして、頑張らせてないか?
自分で自分にうんこを投げつけるようなこと
していないか???
そういったことをまずは
辞めることが先なのです。
感謝とか喜びに意識を向けましょう~~![]()
うん、そんなことやれるなら
もうとっくにやってら!!![]()
って思うよ、思ったよわたしも。w
違うの違うの、
やることよりも辞めること
の方が先なの!!!!
感謝を探そうとか喜びを見つけよう~
って、心がまず穏やかな状態にならない限り
無理があるから、だからまずは
「無理をさせていること、嫌なこと、しんどいこと
自分をないがしろにしていること、我慢させていること」
を明確にしてみてほしい、書き出してみてほしい。
それらを、辞めるところから始めてみると
意外や意外・・・結構早く
うんこの世界から
お花の世界へ
移住できる
どちらの世界に住む住人になるのか
自分で決められるし
移住してもいい、自由に♡
望んでいる方を選んで移住しよう!♡
最後に♡
英語で有名な名節を紹介♡
「Don't look where you don't want to go」
「Becausu that's where you will end up」
「向かいたくない方を見るなかれ」
「なぜなら、そこが行きつく先になるからだ」