お尻を引き上げるための

キーポイントとなる骨は

 

「仙骨」

 

ということを

以前にブログに書きました。

 

仙骨のお話はこちらから


 

そう、

この骨の角度を

変えることで

お尻が引き上がるのだが

 

その引き上げる

ための筋肉が

 

「多裂筋」

 

という、

インナーマッスルなのだ!

 

 

子供の頃は

誰でも

機能している

筋肉である。

 

 

加齢とともに

機能が衰え

おやすみ状態

なっている筋肉である。

 

そうすると

「仙骨」

が下がり

お尻が下がってしまう

というメカニズムなのである。

 

ここの機能を

回復させてあげる事が

「仙骨」を引き上げ

 

桃尻への道へ

最速に近づける。

 

これは見た目だけでなく

多裂筋の機能を回復されることは

身体の痛みなどの

改善にも役立つのである。

 

一石二鳥にも三鳥にもなり得ること。

 

だから、どんな人にでも

ぜひ取り戻して欲しい

インナーマッスルの

機能なのである。

 

 

 

   多裂筋の機能回復がもたらす身体の変化

 

多裂筋は、

背骨の安定性や

動きを支える重要な筋肉であり、

その機能回復が身体に

以下のような影響を与える。

 

 

1. 姿勢の改善

多裂筋の機能回復により、

背筋が強化され、

肩が後ろに引かれる。

 

これにより、

正しい姿勢を保つことが

容易になる。

 

前かがみの姿勢や

丸まった背中から解放され、

背中がまっすぐ伸びる姿勢が身につく。

 

良い姿勢は、

外見だけでなく、

身体のバランス

内臓の位置にも良い影響を与える。

 

 

2. 脊柱の安定性の向上

多裂筋の機能回復は、

脊柱の安定性を高める。

 

脊柱は日常生活や

運動中にさまざまな動きをするが、

その際に多裂筋が適切に機能することで、

安定した姿勢を保つことができる。

 

これにより、

腰痛や脊椎の問題を軽減し、

怪我のリスクを低減することができる。

 

3. パフォーマンスの向上

多裂筋の機能回復は、

スポーツや

日常生活のパフォーマンス向上

にも貢献する。

 

姿勢が改善され、

脊柱の安定性が向上することで、

動作の効率が向上し、

力をより効果的に伝えることができる。

 

また、

怪我のリスクが低減することで、

安心してスポーツや運動を楽しむことができる。

 

4. 身体のバランスの改善

多裂筋の機能回復は、

身体のバランスを改善する。

 

多裂筋は脊柱の両側に存在し、

左右の筋力バランスが整うことで、

身体全体のバランスが保たれる。

 

これにより、

日常生活や運動中の姿勢の安定性が向上し、

怪我のリスクが低減する。

 

多裂筋の機能回復は、

 

姿勢の改善、

脊柱の安定性の向上、

パフォーマンスの向上、

身体のバランスの改善

 

など、

多くの身体的変化をもたらす。

 

 

これらの変化は、

健康な生活を送るために重要であり、

日常生活や運動の質を向上させることができる。

 

 


このように、

多裂筋の機能回復

身体にさまざまな変化をもたらす。

 

正しい姿勢や脊柱の安定性は、

 

健康的な生活を送る上で重要な要素

 

である。

 

公式LINEはこちら

 

ストアカにて

オンラインレッスンを開講中

👇👇👇👇

 

インスタでも発信中

👇👇👇👇