vs リガール(25分ハーフ)
2–0🉐細見、橋本和
vs ASGジュニオール(25分ハーフ)
3–0🉐中島、松林、申
vs リガール(25分)
2–0🉐松林、平山
vs ASGジュニオール(25分)
3–0🉐申3
昨日身体が重かった原因判明!!
金曜日に行った動的体感トレーニングで
筋肉痛がMAXだったみたいです (^^;;
『今日はどうや?キツイ選手は手を挙げろ!!!』
はい!フィールド全員挙手!!!
素直か!笑
今日も重い選手は沢山いましたが、
昨日と違った雰囲気の試合が観れました。
リーグ戦が先送りになったが
去年とは確実に違うことが1つある。
サッカーが出来る環境があることです!
大阪府内のチームで満足に活動出来ていないチームも数多くあります。
その中で我々は活動出来ている。
環境に感謝すること!!
常に全力を尽くすこと!!
当たり前が当たり前でなくなっているのが今の現状です。
そもそも当たり前って何だ!?
自らを信じて前へ進むのみ!!!
ASGジュニオール、リガールの関係者の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。