本日は、休演日のためブログも早めにアップする予定で作成しておりました。

ですが、アップ直前に急遽連絡が参りましたので、追加いたします。

 

明日19日の歌舞伎座第3部、公演中止が決定いたしました。

明日ご観劇のみな様には 本当に申し訳ありません

1部の再開を喜んだ矢先の連絡に 私もとにかく驚きました。

 

詳しい事は 歌舞伎美人の記事でご確認お願いいたします。

 

 

本来の本日のブログは以下になります。

書き直すわけにもいきませんので、そのまま掲載させて頂きます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は『八月納涼歌舞伎』の休演日です。
休演日は休演日なのですが、ここ最近は第1部の出演が多かったので、
朝に「行かなくていいよね、大丈夫だよね?」と自問自答が多いのです。
第3部ですと「今日は夕方から行かなくていいんんだ。」となんか安心感が・・・(笑)

ずいぶんと気分が違います。

舞台があろうがなかろうが、比較的朝は早起きの私のような人間には、
休演日のありがたみは、第3部の時の方が大きいのかもしれません



そして夕方には 明日19日から第1部も配役と演出を変えて
上演される事が発表されました。

とりあえず「新選組」と「闇梅百物語」も再開されるようでよかったです。
後半のチケットをお持ちの方もさぞ胸を撫で下ろされたかと思います。



さて今日の休演日は私何もしておりません
ぼ~っと、パソコンのゲームをし続けておりましたら
「いい加減に時間をつぶすだけの1日はやめて!アンインストールするよ」
と家人から激怒されてしまいました。

・・・・

それではと、少し久しぶりにキーボードの練習。
窓の下に置いておりましたが、雨が降り込んで来る事を考えまして、
少しずらしましたら、ちょっと気軽に弾きにくくなってしまってました。

最初は、またコード表を取り出して記憶を呼び覚まし・・・
10数分弾いてますと少し勘を取り戻しました。
時々は弾くようにいたします。

お昼からは録画してあった「芋たこなんきん」を連続して見ておりました(笑)


この放送は2006年の10月から2007年の3月までが放送期間。

その前の2005年の11、12月は新橋演舞場で藤山直美さんと藤間紫先生
そしておもだかや一門とでスーパー喜劇「たぬき御殿」を上演していたことは
以前にも書かせて頂きました。

もう16年前の放送なのですね、第16週目から成長した子供たちが登場致しましたが
その一番小さな小学生を演じていたお子さんさえ現在は25歳だそうです。

長女の女子高校生は・・・いや年を数えるのはやめましょう(笑)


この物語、毎回そんなに大きな展開はなく家庭のお話が淡々とつづいて行くのですが
「つづく」のエンドタイトルが出るとどうも次の回が気になると云う不思議なドラマ(笑)

奇をてらってみたいな所がなく、人情があって涙があってそして笑いがありの
日常生活は逆に誰もが憧れる世界ではないでしょうか?


時代背景がちょうど私の青春時代ともリンクしているのでなんか懐かしくもあります。
今回の放送分では〔ツチノコ〕にはまる研究家が登場してなんとなくあの時代のロマンを
思い出させてくれました(笑)

当時、ラジオ大阪の浜村淳さんの番組でもずいぶん取り上げておりました(笑)
一時はやりましたね、ツチノコ。今の若い人やお子さんたちは知らないかな~?

そんな昔を思い出させてくれる「芋たこなんきん」で
今日はお芝居をちょっと離れて日常でのブログでした。