私の子供の頃から大阪と云えば道頓堀 道頓堀と云えば大きな動くカニ、
づぼらや くいだおれ そして中座のお芝居。


それも藤山寛美さんの松竹新喜劇が土日にテレビで複数回放送されていて 
同じ演目を違う配役で何回も放送されていました。

 

それはまるで歌舞伎の狂言を違う配役で上演するようなもの(笑)

松竹新喜劇座長の藤山寛美さんは無休で180ケ月(15年)
連続公演と云う無謀とも思われる公演を完遂されました。


やがて中座が無くなり づぼらやも くいだおれも閉店 戎橋の様相も
私の子供の頃とはかなり違います。


時代の流れとは云え 今の道頓堀は今の若い人たちの
新しい思い出となる場所になって行くのでしょうね。


人それぞれのその時代の道頓堀、変えて欲しくない場所ですが
変わって行くのも常でしょうか?

 


では 2021 2・10 コメントへの返信

 

 

1   PolaStarさん

    朝のテレビ小説 見られない環境の方も
    多く居られると思います。
    再放送や気が向いた時にでも見て下さいませ(笑)


2   まんまるさん

    大阪ではおでんの事を関東炊きと云いますが、
    味はおでんと違い 大阪の味その物です(笑)
    歌舞伎役者はやっぱり、って何が違うのでしょう?(笑)


3   熊プーさん

    朝日座は貸し小屋でしたので松嶋屋さんの公演は確か
    自主公演だったと思います。


4   akai-hanabi さん

    もうご存知なのですか? お早いですね(笑)


5   たねさん

    今ではもう芝居のお茶屋さんはありません
    色んな楽しみのお芝居も 制約が多くなりましたね。


6   ショーケーさん

    思い付きで書いているので、本にするほどの文章力はありません(笑)


7   こなつさん

    あははは! 大阪と云うと必ず戎橋が映りますよね。
    今まではグリコだけでしたが 今や香川(中車)さんも
    大阪の顔ですが、ご本人は不本意かな?(笑)


8   90308872 (こうちゃん)さん

    私の頃も五座のお芝居常打ちはもう中座だけでした。
    それでも映画館はたくさんありましたね。
    いい時代に道頓堀が生活圏でよかったと思います。
    さん、のあるなし 誤変換はよくございますから
    気になさらないで下さいませ。


9   杏実さん

    渋谷は雰囲気的には道頓堀でしょうか?  
    勘三郎さん 夏芝居でよく中座に来られており
    「怪談乳房榎」もその時に好演されていたのが印象的でした。