今日は 本文に入る前に ちょっと日常のお話を(笑)

 

実は、ここのところ、和室にございますテレビの調子が悪く、

昼間は ノイズが入りましたり、時には全く映らなかったり。

チャンネルや その日によって 状態は違うのですが、

時々ストレスを感じる状態でした。

 

一応、テレビそのものではなく、ブルーレイレコーダーを通してみますと

問題がありませんので、だましだまし使っておりました。

 

が、それでは 根本的解決になりません。

 

 

おそらく、配線を見直したら大丈夫だろうなと思っておりましたので

今日は 朝から一大決心。

 

テレビ台から、ビデオ台から 一切合切を移動させながら 配線の確認。

 

おそらく、長く使っておりました 古い方のDVDデッキが問題だろうと思い

外しましたら  予想通り綺麗に映るようになりました。

 

 

暑い中、2時間くらい汗をかきながらの作業。

クーラーは 色々と ほこりが舞ったりするかなと思いましてつけないまま、

外からの涼しい風がある午前中に 何とか作業を終えました。

 

 

良かったよかった~

 

 

とならないのが 私猿三郎なのです。

 

だから ブログのネタになるのですが・・・・(笑)

 

汗びっしょりですので まずは シャワーだ!

そのあとに クーラーをつけて~と 思いまして、風呂場に。

 

ま、詳しくは書きませんが(笑) 準備万端!シャワーの栓をひねりました。

 

・・・

 

・・・

 

出ない!!!

 

なんで?なんで??

 

と、シャワーの栓、洗面所のカラン、どれをひねっても 水が出ない!!

 

なんで~~!!!!

 

実は、先日来、我が家の前の道路が工事中、うるさくて仕方がなかったのですが、

何日かは 完全通行止めになってしまう日も発生する様な工事。

 

私はすっかり チェックを怠っていたようなのですが ちょうどその時 断水中??

準備万端ですので、その姿のまま しばし茫然・・・

 

そのまま突っ立っていても仕方がありませんので、一応気を取り直しまして、

仕方ないので デオドラントペーパーで 汗を拭いて、着替えました(涙)

 

 

いつ断水が終わるのか、そもそも、お知らせがあったのか?

仕事中の家人に聞きましたが 「さあ?平日の昼間は 私関係ないし」

 

って、私は関係あります。

トイレにも行けないし お昼も作れないし・・・

 

結局昼過ぎに 断水が終わったようで 少し開けていた水道から水が出ましたので、

再度 気を取り直しまして、シャワーを浴びました(笑)

 

調子よく行ったはずの日が 全く予想もしない所で とんだ落とし穴(笑)

 

大汗をかいた一日でした。

ちなみに 帰宅した家人によると、マンションの掲示板に「約一時間断水予定」と

紙が貼ってあったらしいです。

ちょうど タイミングよく(良すぎる)シャワータイムだったようです(笑)

 

と、本文よりも長い 前置きですが ここからが今日のブログ本文(笑)

呆れずに読んで下さいね。

 

 

私自身も、再再度 気を取り直しまして・・・

 

毎朝の『なつぞら』楽しみに見ております。

 

ですが 短編アニメの「ヘンデルとグレーテル」が
出来上がったと思ったら お蔵入りとは 現実は厳しい!

 

ってテレビか?(笑)

 

今週はなっちゃんがイッキュウさんとテレビ部門へ移され 
新たなテレビアニメの制作にかかりましたね。

 

「百獣の王子サム」わかる人にはわかる! これは「狼少年ケン」(笑)

 

そしてアニメの作り方は「鉄腕アトム」に見られる
以前にも書きましたリミテッド・アニメ

 

フル・アニメとリミテッド・アニメの違い 
このブログでもご説明いたしましたね(笑)

 

イッキュウさんが、その原画の表現の中に
「止まっている顔の、目の動きだけで表情を表す、
これは歌舞伎に似ている」と 云う台詞がありました(笑)

 

まさにその通り! 猿翁旦那の言う <静中の動 動中の静〉 の事です。

 

体は、顔は、止まっていても 体の全エネルギー 血流を動かし
目の一点に集中させる見得となる これが <静中の動>

 

これに対して、昨日のブログの「大物浦」の知盛のように
立ち回りの時は 舞台全体をつかって動きながらも 知盛の意識は、
亡霊として義経一人を追い求める <動中の静>

 

知盛が薙刀の血をなめる時の表現は、のどの渇きを潤すため
とは云いながらも まさに亡霊のそれですよね。

 

今 色んな歌やダンスの中で 動きっぱなしで 一瞬たりとも

止まらないのがステータスみたいですが、日本舞踊の中では必ず

早い動きの中でも必ず 止まる瞬間があります。

 

バレエの基本でも同じだと思うのですが・・・

 

これがないとダンスとも踊りとも云えません 

とても大事な事です。

 


そして今日、なっちゃんが 少年の動きを絵に表すときに
自らが形を作っております。

 

あの形が歌舞伎の<石投げの見得〉の形です。

 

『義経千本桜』の「鳥居前」や「吉野山」「蔵王堂」などの忠信が
花四天や僧兵などを花道へ追い込んだ時の見得の形ですね(笑)

 

大げさに言うつもりはありませんが 図らずも、
アニメの絵の形の原点は歌舞伎の形だと
『なつぞら』で証明された事になりますね(笑)

 

なっちゃん 歌舞伎とアニメの縁 ありがとう(笑)

 

毎日 新しい発見のある『なつぞら』です。

ですが、その前の15分『おしん』にも、実ははまって居ります(笑)

 

『おしん』だけでしたら 朝からちょっとしんどいですが、そのあとの『なつぞら』で

ちょうど中和されて 一日が始まります(笑)

 

今日はとんだ一日でしたが(笑)