こんばんわ!

榎本です。


メールマガジンからこちらをご覧の方はすでにご存知かも知れませんが、長年毎月更新で送っていたシアターキューブリックのメールマガジン、「きゅ〜め〜る」が毎月更新から不定期更新になります。


劇団がめちゃくちゃ忙しかった時も、めちゃくちゃピンチだった時も、めちゃくちゃ盛り上がっていた時も、めちゃくちゃ暇だった時も休まず続いてたって考えると、ホント凄いですよね。


まぁ、時代が移り変わってメルマガっていう物自体が馴染みが無くなってきている感が強いというのが、正直な理由です。  


あと、個人的には70回続けてきた連載がいよいよネタ切れだったので(笑)


そんなきゅ〜め〜る毎月更新の最後に合わせてのお題ブログ。

お題は「○○がメルマガの新企画を担当したら」です。

終わるって言ってるのにこんなお題にしちゃうあたりがシアターキューブリックらしいというかなんというか。


しかもひっさびさのリレーブログ形式で劇団員が担当の人の事について書きます。


担当は片山耀将先輩の厳正なあみだくじにて決まりました。

私の担当は伊藤十楽成先輩!


しげさんのメルマガ企画かぁ。多才な方なので、これ!と一つに絞るのが難しいですね。


すぐに思いつくのは「伊藤十楽成の横浜優勝!」

ですかね。 

しげさんと言えば根っからの横浜ベイスターズファン。スポーツに疎いメンバーが多いシアターキューブリックらしかぬ少年のような趣味。

毎回ベイスターズの魅力や選手紹介しつつ、シーズン中は直近の試合結果を振り返るとか、色々やることは思いつきそう。


他には、「伊藤十楽成、広島に住んでみた。」とか。

今現在シアターキューブリック広島支部もとい広島県に住んでいる伊藤先輩。 

せっかくなので、ご当地のグルメや名所、穴場や、いつものお散歩コース、オススメの公園などを紹介するコーナーってのはどうでしょう!

これは普通に興味ある。


しかし、今現在の伊藤先輩を見ている限り一番書きやすそうだし、読みたいのは、ガンプラ企画。

Twitterにてここ最近やたらとガンダムのプラモデルを買っている伊藤先輩。

きっと今ごろめちゃくちゃ上達していることでしょう。

ぜひ趣味と実益を兼ねて製作過程からハプニング、プラモデルの元になった作品の解説なども紹介してもらうのが一番楽しそう。


しげさんの連載企画無限に思いつくなぁ…。


というわけで、もし、この先万が一きゅ〜め〜るが復活した際は多彩な趣味がある伊藤先輩が担当する新企画に変わってもいいんじゃないですか!?


よろしくお願い致しますー!!