EPSON カラリオEW-056Aの口コミを調べると、『スマホ印刷ができない』という声がありました。


しかし、カラリオEW-056Aはスマホ対応なので、設定が間違っている可能性が高いです。

 

きちんと設定ができていれば、スマホからでも印刷できるので気にしないでいいでしょう。

 

この記事では、そんなEPSON カラリオEW-056Aについて紹介していきます。
 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

    
製品名 EPSON カラリオEW-056A
インク数 4色
インク種類 顔料・染料
給紙方法 背面給紙
A4:最大50枚
印刷サイズ L判~A4
サイズ 30×39×14.6cm
重さ 4Kg
価格 9000円前後

 

 

 

EPSON カラリオEW-056Aの口コミ・評判

EPSON カラリオEW-056Aには、スマホ印刷が使えないという口コミがあります。


しかし、カラリオEW-056Aは、スマホから使う場合はアプリ利用が前提です。

 

それを確認していなかったのが、この口コミの原因と言えるでしょう。

 

そのため、スマホで利用する時は、アプリをインストールしなけばいけないということを覚えておきましょう。

 

 

 

EPSON カラリオEW-056Aのメリット・デメリット

EPSON カラリオew-056aのメリット・デメリットをまとめました。


それぞれ確認していきましょう。

メリット

 

  • スマホで初期セットアップできる
  • スマホからすぐにプリントできる
  • 無線LANに対応

 

EPSON カラリオEW-056Aのメリットは、上記のとおりです。


スマホでプリンターの初期設定ができるので、パソコンがなくても利用できます。

 

ただし、アプリをインストールする必要があるので、その点を押さえておきましょう。

 

また、スマホからでも印刷ができるので、便利ですよ。

 

無線LANにも対応しているので、快適に利用できます。

デメリット

 

  • 印刷速度が遅い

 

EPSON カラリオEW-056Aのデメリットは、印刷速度が遅いことです。


というのも、L判の印刷速度が、約74秒となっているんです。

 

これはちょっと遅いですよね。

 

そのため、速度重視で考えているなら、カラリオew-056aはやめておいた方がいいでしょう。

 

 

 

EPSON カラリオew-056aのよくある質問

EPSON カラリオEW-056Aのよくある質問をまとめました。

発売日はいつですか?何年式?

EPSON カラリオEW-056Aは、2024年2月16日発売の2024年式になります。

付属品は何がありますか?

EPSON カラリオEW-056Aには、以下のものが同梱されています。
説明書 / ACケーブル / 保証書 / ソフトウェアディスク / USBケーブル / インクカートリッジ(ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー)

印刷コストはどのくらいですか?

EPSON カラリオEW-056Aの印刷コストは、A4カラー文書で約15円/枚、用紙込みのL判写真で約31円/枚です。

EPSONはどこの国のメーカーですか?

EPSONは、日本のメーカーです。

両面印刷できますか?

EPSON カラリオEW-056Aは、両面印刷できます。

まとめ

この記事では、EPSON カラリオEW-056Aの口コミ・評判を紹介しました。


スマホ印刷ができないとありましたが、アプリをインストールすればできるようになります。

 

しかし、印刷速度が遅いので、その点に注意しましょう。