心の勉強やスピリチュアルを学んだり
探求していると
時として「全てを受け入れなければ!!」
とべき、ねば、が発動したり
そうできない自分はダメなんだ
と落ち込んだりするとよく聞きます。
そうならないために学んでいるのに・・
とまた落ち込んだりね

体からのアプローチ「波動調整」は
今まで学んだことが一瞬で腑に落ちることもあるのです。
ずっとブログを読んでくださっていたという方の
初めてのセッション。素敵なご感想をいただきましたので
ご紹介します。
かづこ先生の波動セッションを受けて、受ける前はどんなことをするのかな?本当に何か変わるのかな?と思っていました。
波動調整の前にセッションの説明をして下さり、質問もできるので安心して波動調整を受けられました。
私は数日前から【怒り】の感情が出てきていました。かづこ先生にそのことを伝えるとと「申込みをした時点でセッションが始まってるからね」
とのこと
何?何?
あっ!
かづこ先生の説明を聞き
あーっ!
怒りの感情をどれだけ抑えてきたんや‥私‥
と気づけました。これは、私にとって大きな気づきです。
波動調整中には、身体のあちらこちらから、私へのメッセージが届くような感覚でした。自分の身体に意識を向けるのはこういうことなのか!
というのがわかりました。
心の勉強をしていると心から変えなくてはとか、すべて受け入れないととか頭がいっぱいいっぱいになることがあります。
かづこ先生の波動調整を受けて、体感できる変化がたくさんありました。
これから、もっと自分の身体に意識を向けてよう。それと、毎日私のために、がんばってくれている身体をもっともっと大切にしようと思いました。
噛み合わせの大切さは頭では、わかっていましたが、かづこ先生の波動調整を受けて身体でわかりました。
波動調整後の身体の変化からの心の変化、さっきまで見えていた世界が変わるような感覚。
かづこ先生、今日はどうもありがとうございました🤗(R様)
R様の変化は、体の細部にわたって感じてくださっていましたが
私が一番印象に残ったのは
調整中に右耳がじわ〜と暖かくなり
ボン

と開く感覚があったのだとか。
難聴とか聴力の問題というより
人の話を聞いているか
言われたまま受け取っているか
(想像やどうせこうでしょ、という思い込みで聞いていないか?)
そんなことを気をつけていきたいと
おっしゃっていました。
そうしていかれたら
体の変化だけではなく
人間関係がぐ〜〜〜んと変わる可能性もありますよね。
一人で自己完結しがちな人は
話を聞いてない人が多いかもしれませんね。
セラピスト、相談業の方で施術と在り方を学びたい方はこちら