1月下旬に誕生した赤ちゃん。
お母さんのおっぱいが大好きな、元気いっぱいの男の子
上のお子さんの時に、モモの母乳外来に来られたのがキッカケで、2人目はモモで産みたいと思っていてくれたそうです
現在は、九州の離島で助産師として働いているお母さん。
里帰りがギリギリだったのですが、モモとLINEなどで連絡を取り合って妊娠生活を送ってくれていました
予定日を過ぎて、21日に産みたいと思っていたけど、21日も22日も普通に朝が来て、子どもを保育園に送る自分がいて、
「あー、病院に転院なのかな」
とよぎっていたそうです。
助産師であることに自分自身でプレッシャーをかけていました。
助産師だからできて当たり前
助産師だから知ってて当たり前
助産師だから助産師だから...
周りにそう思われているんじゃないか
そうでなければならない
上の子の時も今回もそんな風に思っていたそうです。
病院で恐い事例も見ている分、出産に恐さもありました。
上の子の出産の時は、お腹を押され、モニターに音も聞こえないくらいパニックのお産だったそうです。
自分はちゃんと産めるのか?
またあんな想いをするのは嫌だ
出産ギリギリまでそんな事を思っていました。
でも、今回は助産師がずっと一緒にいてくれて、排臨(赤ちゃんの頭が出たり引っ込んだりすること)の声かけに冷静になれたそうです。
助産院のお産は良い思いしかない。
助産師である自分は捨て切れてお産できた
妊娠中、モモで学んだこと、病院だと知らなかったことも多くて、仕事復帰をしたら、島のお母さん達に伝えて行きたいと思ってくれたそうです
自分のお産のために来てくれた助産師さんがいると思ったら、自分も島のお母さんたちのために頑張ろうと思えた、そんな助産院でのお産だったようです
改めて、出産おめでとうございました
*********************************************************
ミーティングアプリ『ZOOM』を使ってオンライン育児無料相談を行っています。詳しくは コチラをご覧下さい
対面で会話しながら相談できるので、きめ細やかな対応が可能です。まずはお気軽にLINE@でご連絡ください!
*********************************************************
モモでは毎月様々な講座を通して、妊娠中・子育て中のお母さんを応援しています
モモの講座カレンダーはコチラ↓
モモで行っている講座の一覧・詳細はコチラ↓
講座のご予約は専用サイトから行っていただけます!
ご予約はコチラ↓
LINE@からは予約できませんので、ご了解お願いします。
Sold Outの講座はLINE@でキャンセル待ちを受け付けます。
キャンセルが出た場合、先着順に連絡させて頂きます。
*********************************************************
助産院エンジェルスマイルモモは、新型コロナウイルス対策をしっかりした上で、通常通りオープンしてます。
完全予約制ですので、必ず事前にお電話で予約をお願いします。
*********************************************************