体の中から力がみなぎる感じ、言葉よりも動作で伝えるトレーニング | 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

骨盤後傾から骨盤をおこし股関節を超なめらかに。体幹と四肢を連動させ動きの質を追及する。運動とは人の重心が移動することである。運動を成立させるべく構造動作理論(Anatomical Activity)に基づくトレーニング方法と身体観察について綴ります。

私は股割りトレーニングを10年以上しているが、トレーニング効果について聞かれたときは具体的に股関節の可動域が増したことを伝えるようにしている。開脚をして前屈ができるようになったこと。股関節の外転、外旋を保持して恥骨結節、下腹が床につくようになった。

 

股割りトレーニングの効果を「体の中から力がみなぎるようになった。」というと、「なにか怪しいトレーニングですね。」と思われる方も多いから。だから、私は感覚的な表現を極力避けるようにしている。

 

しかし、トレーニング仲間には大きな変化があったときは感覚表現を口にしてしまうときがある。大腿二頭筋短頭の機能を感じられたときなどは、まさに大地から何かしらのエネルギーが足を伝って背骨の天辺までを循環しているかのごとく、体幹の中心から力がみなぎっているという表現がぴったりだった。やはり人によっては「怪しく感じますよ(笑」という。いい変えれば、「足腰、体幹がしっかりした」程度のこと。

 

言葉はときとして危ういものになる。変化は動作で表現するのがいい。股割りやスクワットで股関節を可動させてみせる、股関節の反射運動をみせる。言葉よりも動きの方が伝わりやすいと思う。

 

さて、骨盤おこしの紹介からはじまって、あしゆび、深部感覚、そして今回のスクワット。ようやく動作を説明する段階になった。動作は基礎知識を備えているだけでは実感できない。例えば、骨盤おこしを理解したというのは、下部腰椎、仙骨部の多裂筋をコントロールできることだと思う。トレーニング仲間の中でも知識はあるが経験値が足りない人は骨盤おこしがまだ理解できていない。

 

経験値は、気が遠くなるような反復練習をこなして深部感覚の厚みが増すことでレベルアップする。自分の中の刺激をより感じ取ることが大切です!

 

 

股割り3000回チャレンジをしたい人は日程を調整したいと思いますのでご連絡ください!