誰の役にも立たない料理アイディア①

 

私には、主に肉類を含め食べれないものが沢山あります。

限られた食材でしか作れないので、ほとんど自己満足の料理です。

それで、この副題を付けました。

 

寿司用に炊くので、昆布を入れ水分も少なめにします。

そして、必要分なだけ寿司飯にして残りは冷凍しておきます。

固いご飯です。

いつもの使い方は、また今度ということで。

 

エアーフライヤーで、サイコロ状に切った厚揚げ豆腐を作ります。

少量の醤油とドライシェリーを絡めると、豆腐にさっと吸収されます。

 

マリネした豆腐であんかけ丼にしました。

ご飯が固めだから、あんかけのタレで食べやすくなりました。

新しい発見。

 

具材はチョイサム(菜心、小松菜として使ってます)生姜。

味付けは、初めて梅昆布茶を使ってみました。

昆布茶って、使い道が色々あって便利なんですね。

これも新しい発見。

 

 

いつもはナスやネギと炒めて、紅ショウガを山のようにトッピングして食べてます。

 

最近は、豆腐が主なたんぱく質源になってます。

そのうち豆腐作りかな。

大豆は用意してますが、作り方を見ると大変そうなので考えてしまうのよね。