『遠藤周作事典』刊行のご報告
遠藤周作学会会員の皆さま
依然として続くコロナ禍に、大きな地震、暴風雪と、
心の底から春の訪れを望む、今日この頃でございます。
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
このような閉塞的な時節に、喜ばしいお知らせです。
標記のとおり、待ち望んでいた『遠藤周作事典』が、
2021年4月10日に刊行されることになりました。
会員の皆さまには執筆・校正・確認など、
多大のご協力を賜り、ありがとうございました。
詳細は『遠藤周作事典』責任編者、
川島秀一代表 山根道公副代表連名の添付のお知らせをご覧ください。
先行予約の件など重要なお知らせがございます。
昨年6月に未公開小説「影に対して」が発見・公表され
(『事典』には「影に対して」も項目として入っています)、
今また『遠藤周作事典』の刊行が成り、
遠藤周作研究もますます盛んになると思われます。
皆さま手を携えて、共に進んでまいりましょう。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
~ ♪ ♪ ~ ♪ ♪ ~ ♪ ♪ ~
昭和女子大学日本語日本文学科
笛木美佳
〒154-8533
東京都世田谷区太子堂1-7-57
遠藤周作研究第14号原稿募集、会費納入のご確認
遠藤周作学会会員の皆さま
寒さと共に各地で新型コロナ感染者数が増加し、
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。
一日も早く「平凡な生活」が戻ることを祈ります。
さて、お知らせを二件お伝えします。
1.「遠藤周作研究」第14号執筆申し込み受付中
締切は2020年(令和2年)12月31日です。
事務局長 笛木までタイトルを添えてお申し込み下さい。
原稿提出は、長濵編集長です(2021年3月31日まで)。
詳細は会報をご覧ください。
2.2019年度会費について
会費のお振り込みはお済みでしょうか。
前年度会費が納入されていないと、
学会誌をお送りしない事になっております。
ご多忙とは存じますが、よろしくお願いいたします。
以上です。
少し早いですが、皆さまお健やかに、
すてきなクリスマス、よき新年をお迎え下さい。
--
~ ♪ ♪ ~ ♪ ♪ ~ ♪ ♪ ~
昭和女子大学日本語日本文学科
笛木美佳