昔に作ったやつの方がうまいこと印刷できてて草www
このときはvifaのソフトドームツイータの低域まで引っ張るために作ったものなので結構ロングスロートになってます!!
音質も結構良かったのですがvifaのツイーターを別のもの作るときに使ってしまったので放置状態に。
余ってるユニット入れようかとも考えたけど、割と最初の方に設計したものなので造形の甘さが目立ちます。
それも、3Dプリンターも初期のものなので積層痕が荒い感じがしますね。
3Dプリンタを使い始めて約2年経ちますが、印刷を安定させるために除湿器を2台体制にして室内の湿度を50%以下に保ったり、空調を入れっぱなしにしたり色々工夫しましたが、やはり、チャンバーの温度を安定化させるのが一番でしたwww
最近は印刷までにプレヒートで1時間ぐらい暖気運転させてます。
そろそろ処分しようかな、、、
ちなみに、新しく作ったホーンは曲率が急なのでめっちゃ印刷が難しいのです。> <
久々にこのジャンク箱を開けたのは手ごろなツイーターを手に入れるため。
コロナの時に自作スピーカー作ってた時に繋ぎとして買ったツイーターに日が当たるときがきました!!(ちょっと口径が大きいが仕方ないw)
自作関係はこだわりが炸裂して毎回予算を2倍ぐらいオーバーしてるのですが、今回は計算してやってます。
3Dプリンターのフィラメント予算10個分!!
これでも、結構掛けた方だと思うけど、造形に失敗して無駄な予算が出ていく一方で、、、
できたら塗装までやりたいが!!
~おまけ~
久々にピザパをしたのです!!
しばらく会わない間に友人2人がコロナに感染していたらしい。
知らなかったけど、今はコロナ掛かっても「病休」にならないのね!!
自分は感染したことがなくて、濃厚接触者に1回だけなったことがありますが、その時はバイトでも「病休」申請ができて隔離期間の10日間のお給料が貰えましたが、、、
友人は有休が全部無くなったって言ってましたね。
友人がお土産を買ってきてくれたのです!!
ずばり、お酒ww
なんと、全員分買ってきてくれてましたw
我が家の酒コレクションがwww
頂き物とか旅行で買った酒で
久々にいっぱいにwww








