まだ、緊急事態宣言が出る前のお話です。

普段、実家にいるとモノのない生活に慣れているので下宿先も大掃除しました。 

初めて、家をひっくり返す勢いで思い切って断捨離しましたよ〜

ただ、粗大ゴミで特に大きいものは処分にもお金掛かかります。

売れるものは売ってしまおうとハードオフに来ました。

ついでに、久々に遠出しました。^ ^/

査定のあいだ結構時間があるので店内見回ります。

オーディオコーナーかも



なんか、所有機と同型機が売られてるとちょっと焦るのは自分だけ??

こちらは、僕げ自作アンプに使ってる筐体です。
お手製のサイドウッド付きみたいですね。
真似するのも面白いかも。



あれ??
普段、メインアンプに使ってる山水AU-α707iまで売ってる。



まあ、サンスイは結構数が出回ってるもんね〜


でも、これは焦りました。


レボックスのオープンリールデッキA77
だって、アルミシートのめくれ方まで似てるのですよ〜
あれ??間違えて持って来ちゃったか??

帰宅して速攻で確認しました。笑
(ちゃんとありました。)


ハードオフあるある??
これは、酷いですね。
ツマミを根っこから折られてます。
どれだけ衝撃与えたらこうなるのでしょうかね?


そういえば、山水ってこんなチューナーも出してたのですね。


特に気になるものもなかったので、お店を後にしました。