静岡マラソン2025と歯科医院の火曜日限定ランチ | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


3月8日は葵区相生町、あおまめでカルピスソーダに豚バラ焼肉おろしサラダに刺身盛り合わせ(マグロ、カツオ、真鯛、サワラ、甘海老、ミズダコ)。

鶏唐揚げにコロッケに太麺ソース焼きそば。比較的リーズナブルな居酒屋。

9日は静岡マラソン開催日で市内のマラソンコース近くは至る場所で交通規制。
そんなわけでコース終盤39km辺りの清水区八千代町の沿道で静岡マラソンの先頭争いを観戦!明治大学時代に箱根駅伝などに出場した下條乃將さんと今大会で引退される地元静岡県小山町出身ランナーの下田裕太さんの激しい一騎討ちは見応えありました! 途中までは下田さんが独走してましたが、37km辺りで下條さんが追い抜いてそのまま優勝しました! 

静岡マラソンの交通規制で幹線道路はどこも渋滞! 土地勘ならあるので住宅街の裏道をすり抜けるように西へ移動するも、駿河区宮川の東名高速道路日本平久能山スマートインターの渋滞に捕まる! 確かこの辺りにコストコが建設されるとの噂ですが、今のところそんな気配は皆無。

駿河区大谷の国道150号線(久能街道)は静岡マラソンのコース中盤過ぎた27km地点辺りで大勢の一般参加者達が走ってました。先ほど2人の先頭争いから約1時間後(に加えてさらに12km手前地点)ですので、彼らが如何に速いかを実感します!

駿河区大谷、パティスリーkidokoroでプチフロマージュにカット焼きチョコに紅茶フィナンシェに抹茶シフォンサンドにオレンジマカロンにサブレ・パリジャン。

駿河区高松、ぶらっくぺっぱあでカツカレーにアイスコーヒー。

駿河区西脇、ルルプラス主催のマーケットイベントに2日連続訪問。スタッフのT氏に会ったりルルプラスの煎茶ハニーレモネードに具利のおにぎり(蜂蜜梅、ネギツナマヨ)、チクタクのヨモギ桜おやきにシイたけぞうの干し椎茸をテイクアウト。ククではスパイス和紅茶(薬膳和紅茶、レモンハイビスカス)を試飲。


葵区羽鳥本町、なかじま農園カフェでイチゴパフェにしずく紅茶。

スマホの人気ゲームドラクエウォークがなんと、不朽の人気漫画ドラゴンボールとコラボイベント! ドラゴンボール原作者とドラゴンクエストシリーズキャラクターデザインの鳥山明さんつながりですかねえ。
スラミチと悟空の声優さんが同じ野沢雅子さんなのが、また凄い構図になってます!!
鳥山明さんの急な訃報から丸1年、天国の鳥山さんどう思われているのかな?

駿河区池田、日本平動物園前にあるグリーンハウスでシーフードパングラタン(イカ、海老、ホタテ、パスタ入り)にサラダとスープセットにコーヒー。

10日は駿河区小鹿、小鹿商店街の文香でサバ塩焼きにヒジキ煮物に稲荷寿司に焼きそば。

11日は清水区千歳町、安部歯科医院が先月より火曜日限定ランチあべ屋をオープン。事前予約制でメニューは彩り御膳のみという一本勝負!
土鍋御飯に具沢山味噌汁、煮込みハンバーグや季節の野菜南蛮にほうれん草白和えに煮豆、大根と湯葉コンニャク田楽にマカロニサラダにキュウリ梅肉和えに焙じ茶。

食後にFLUFFの抹茶シフォンケーキに発酵カルピスバタークッキーにグアテマラコーヒー。

セブンイレブンで堅あげポテト七味とゴマ油味にドジャース公式スポーツドリンクのPRIMEレモネードとアイスポップ。アメリカのYouTuberローガン・ポール氏がプロデュースしたドリンクだが、味はかなり甘い。