春のいろいろ珍道中2 | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!



山中湖畔のイタリアンで優雅なるディナー!(≧∇≦*)
シーザーサラダ美味かったな…。


牛肉煮込みとアスパラのパスタ☆ ビーフシチューソースをベースにフォアグラのコクとポルチーニ茸の香りを効かせた濃厚な味わい。(●´∀`●)


その後、箱根湯本にある日帰り温泉『箱根の湯』にて旅の疲れを癒やす。( ̄∇ ̄)


翌4月1日、新幹線で西へ移動中。掛川駅手前で停電して約10分ほど緊急ストップする珍しいアクシデントに巻き込まれた!(~o~)
和歌山沖で発生した地震の影響で送電が止まってしまったらしい…。
エイプリルフールではなくガチですw


名古屋に到着! 普段はマイカーを利用するが…たまには新幹線にしようとしたら、かなりレアな体験をした。


とりあえず、名古屋といえば味噌カツ! 名鉄ビルの矢場とんで味噌串カツ!(*゚▽゚)ノ


からのー、名古屋駅では天ざるきしめん! エビ、キス、ナスの天ぷらがきしめんと絶妙にマッチ。( ̄∇ ̄)


名古屋城と満開の桜!ヾ(≧∇≦) 城と桜の組み合わせ、これが見たかった…!!

地元静岡では駿府城に天守閣は無いし、もっと近くて天守閣のある小田原城や掛川城でも良かったが…外観の美しさで名古屋城にした!
 

あいにくの雨だったけど、天守閣から見下ろす春の名古屋の街並みも絶景。(*゚▽゚)ノ


地下鉄で移動、大須観音近くのクラシカルな喫茶店メイリーフで紅茶を嗜む。( ̄∇ ̄)~♪


メイリーフのパフェ☆ 去年9月の大阪・京都旅の締めくくりにも食べてます。


味仙で台湾ラーメン(これも有名な名古屋めし)を食べようとしたが、まさかの営業終了…orz スープが切れたかな?


仕方なく彩音で味噌唐揚げにした。 この店も有名でザキヤマさんやぐっさんら芸能人のサインが壁一面並んでいた…。


名古屋駅高島屋の人気パン屋、『ゴントラン・シェリエ』で名物のクロワッサンやブリオッシュなどを土産に買う。


ついでにバウムクーヘンも買いますかw

春の気ままな旅はまだまだ続くよ!