今日は台風🌀が接近中なこともあり
ドシャ降りの中車を走らせ


こちらへ



インコサミットin福岡
に行ってきました
私の大好きな作家さんがサミットのチラシ
を送って下さったので
作家さんに会いに行くコトがメインと
色々なグッズとか会場限定のお菓子とか
かなり楽しみにして

2日あって
私は2日目の最終日に行ったのですが…
結果的に1500円の入場料払ったのに
えっ

以前のイベントは作家さんが沢山いてそれぞれ素敵な作品並べられてたので
沢山の作品見れたり期待してたのに…
グッズかなり少ないわ、売り切れだらけ
作品さん二人くらいしかいなかったし
Twitterとかで宣伝されてた主催者側の記事読んで期待したのになぁ…


2日間あるんだから
2日目に来る人の為にも在庫しっかりして欲しかったです
初日の人は1500円の入場料払って
欠品のない選び放題を満喫出来て
それは満足だろうけど…
同じ入場料払ってコレはないよ…
イベントスペース半分以上が雑談してくださいと用意されたテーブルだし


えっ
何これ…

と思ったのが正直なところ
気をとりなおして…

沢山の鳥さんの大きな布ポスターみたいな
旗が飾られてました

今回はとりみカフェが参加とのことで
色々メニューがありました
私は

文鳥アイスとモモイロインコアイス
これも色々と種類あった様ですが
売れ残りの2種類しかなく


中身はこちら



ホッとりドックの

オカメインコとセキセイインコを購入
ホッとりドックはお持ち帰りして
中身見てビックリ


アイスは帰りに食べたけど
私は合わなかった
残念
インコサミット限定のせんべいも
絶対買う
と思ってたのに…
そんなに数作ってなくて売れ切れだそう…


入場料1500円では
こちらがもらえました


カンバッジくじのカンバッジ
入場証の紙で出来たリストバンド
インコサミットポストカード
週刊文鳥ポストカードセット
インコ家紋ステッカーセット
領収書的なカードと名札的なカード

週刊文鳥ポストカードセットの中身


インコ家紋ステッカーセット


本当はインコの焼き印の入ったどら焼が貰えるとか書いてあった気がするけど…
なくなったから
代わりなのかな


どら焼、会場で食べてる人いたなぁ~
数用意しといてよ



インコカフェのインコおにぎり🍙の
ポストカードと
携帯の画面を拭くのに
メガネふきを大きいのと小さいの2枚買いました

お目当ての



大好きな作家さんにお会いして
今回は作品が少なかったけど

ポストカードと

来年のカレンダーを買いました


来年使うの楽しみだ~

ドシャ降りの中車を走らせ



こちらへ






に行ってきました

私の大好きな作家さんがサミットのチラシ
を送って下さったので
作家さんに会いに行くコトがメインと
色々なグッズとか会場限定のお菓子とか
かなり楽しみにして


2日あって
私は2日目の最終日に行ったのですが…
結果的に1500円の入場料払ったのに
えっ


以前のイベントは作家さんが沢山いてそれぞれ素敵な作品並べられてたので
沢山の作品見れたり期待してたのに…
グッズかなり少ないわ、売り切れだらけ
作品さん二人くらいしかいなかったし
Twitterとかで宣伝されてた主催者側の記事読んで期待したのになぁ…



2日間あるんだから
2日目に来る人の為にも在庫しっかりして欲しかったです

初日の人は1500円の入場料払って
欠品のない選び放題を満喫出来て
それは満足だろうけど…
同じ入場料払ってコレはないよ…
イベントスペース半分以上が雑談してくださいと用意されたテーブルだし



えっ



と思ったのが正直なところ

気をとりなおして…


沢山の鳥さんの大きな布ポスターみたいな
旗が飾られてました


今回はとりみカフェが参加とのことで
色々メニューがありました

私は

文鳥アイスとモモイロインコアイス
これも色々と種類あった様ですが
売れ残りの2種類しかなく



中身はこちら




ホッとりドックの

オカメインコとセキセイインコを購入

ホッとりドックはお持ち帰りして
中身見てビックリ



アイスは帰りに食べたけど
私は合わなかった



インコサミット限定のせんべいも
絶対買う


そんなに数作ってなくて売れ切れだそう…



入場料1500円では
こちらがもらえました



カンバッジくじのカンバッジ
入場証の紙で出来たリストバンド
インコサミットポストカード
週刊文鳥ポストカードセット
インコ家紋ステッカーセット
領収書的なカードと名札的なカード

週刊文鳥ポストカードセットの中身



インコ家紋ステッカーセット



本当はインコの焼き印の入ったどら焼が貰えるとか書いてあった気がするけど…
なくなったから




どら焼、会場で食べてる人いたなぁ~
数用意しといてよ




インコカフェのインコおにぎり🍙の
ポストカードと
携帯の画面を拭くのに
メガネふきを大きいのと小さいの2枚買いました


お目当ての




大好きな作家さんにお会いして
今回は作品が少なかったけど

ポストカードと

来年のカレンダーを買いました



来年使うの楽しみだ~

