ここ1週間
鼻 喉 調子悪いです
おそらく皆さんも同じような状況ではないでしょうか?

何かとんでもなく良くない状況が進行している気がします

ロシアのアムール川付近の大規模火災が原因なのか
この札幌を覆い尽くす

もや

このPM2.5に関する情報を
もっと報道機関は市民に情報提供するべき

TOKIOの山口さんが酔っ払って高校生にキスしたニュースは
放っておいて
この生活に直結した
限りなく深刻なこのPM2.5問題

全市民にとって
重大な問題です

老人子供大人赤ん坊
誰にとっても重大な問題
これについて
報道して欲しい
あまりに情報が無さすぎ

時間の経過は益々早くなっています

ちょっと一休みしたら
もう10日もブログをサボっていることに
気づきました
あっという間の10日間
ご丁寧に1週間更新していないと
アメーバさんから
更新していないので何か書きませんか?って
連絡が入るんですね

とにかく時間は容赦ないです

ところで
東京との受動喫煙防止条例
まだ
頑張っていますね

従業員のいる店は面積に関係なく原則禁煙

これ
なかなか良いですね
喫煙しない従業員さんにとって
喫煙スペースは
おそらく辛いと思います
さらに
受動喫煙に仕事中に晒されるのは
どうにも理不尽でなりません

なかなか着目点は良いと思います

しかし
記事を読むと
完全に遮断できるスペースを作れば
喫煙可とのこと

おいおい
それじゃあ従業員の受動喫煙は避けられないよ
だって
そのドア開けるでしょう
さらに
その喫煙スペースに飲み物とか運ぶんじゃないかな?

結局

ザル

ですよね

だから
お金もかけないで
飲食店や公共施設は全面禁煙

以上

これで良いんじゃないですか