ポツリポツリと葛の花が咲き始めた。
今日は風が強くて匂いはしなかったのだが、普段はいい匂いが漂っていることだろう。
バックをモノクロ風に
いろいろいじり始めると何がいいのかわからなくなってくる。
3日ほど前に一番下の孫を預かったときに、亀戸の船橋屋の葛餅を娘から貰った。
二日間で食べちゃったんだけど、久しぶりに食べるとやはりおいしいな。
ただ、関東の葛餅は葛じゃないんだよね。
関西はくず粉を使っているようで、全く違うもの。
葛自体は関東でもたくさんあるんだから、くず粉を使ってもよさそうだけど
なんでこんなに違うのか不思議だ。
アメリカでは葛がはびこっちゃって大変なようだけど、くず粉を作るなんて考える人もいないのかな。
不思議な気がする。


