2023年2月20日11時58分
インポートしたデータに基づく統計データ
2023年2月20日月曜日 10:03 JST
距離: 3.7 km
所要時間: 1 時間 55 分 2 秒
平均速度: 毎時 1.9 km
最小標高: 110 m
最大標高: 209 m
累積標高(登り): 173 m
累積標高(下り): 161 m
2月20日 ハイキング1919GOの例会でのみがね峻道を歩いてきました。
今回歩いたのは12名でした。
野見金公園に集合
公園の第一駐車場のところから歩きます。
桜が満開でちょうどいいタイミング
まずはラジオ体操第一
体をほぐして出発
皆さん入り口に置いてあった杖を持って歩きました。
いきなりの登り
すぐに下りになる
急な下りで、結構てこずっている人もちらほら
天狗の腰掛まで一気に下る。
天狗の腰掛のすぐ先に分岐
左に降りると不動の滝にバイパスして降りられる。
ここはまっすぐ浅間様へ
今度はのぼりが続くので結構つらい
とりあえず上り詰めて
おむすび広場で休憩
ただ、歩き始めて20分弱なんだけどね。
持って来たお菓子が一つ余ったので、女性陣でじゃんけん
行程も短いので
今回はのんびりハイキングになりました。
前回私たちが来た時にはなかった小屋
中をのぞくと
立派な便器が
水洗じゃないのがちょっと残念
山の中なんで仕方がないけど
















