シラン |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

昨日は遊びに行こうかと思っていたら雨だった。
小説を読んだり、PCで遊んだり結構グタグタ。

クロちゃんさんのブログを見ていたら、車のタイヤがパンクしたって記事が載っていました。
そこで最近の新しい車には、スペアータイヤが標準装備されていないことが多くなっていることをちょっと気にしていたので調べたら
中には、オプションでもテンパータイヤが無い車もあるようだ。

その割には天パータイヤを入れるように車は設計されている。
輸出用には取り付けするんでしょうね。きっとガーン

まあ、タイヤ交換ができない人も増えているからなのでしょうけど。

林道なんかでパンクしてJAFを呼ぶって言っても結構大変な感じだな。
なんてったって、パンクしてパンク修理材を使っちゃうとそのタイヤはもう使えないようだし。

脇を擦ってバーストしたらにっちもさっちもいかなくなる。
車を更新する時は、そのへん注意が必要ですね。


まだボチボチではあるが、ようやくシランが咲きだしたので、ネオ一眼で撮ってみた。
ネオ一眼だと、マクロ時にどうもピントがわからず困ります。

最近GIMPでパスの使い方を練習しているのでちょっとイタズラをしてみた。。
範囲指定をして、周りを透過させグラディエーションの上に影付きで置いたんですけど、いかがでしょうか!?
1
パスでUの字型に切り取りバックを付けて最後にメッシュをかけてみた。
2
エビネが今一番咲き誇っている。
3
午前中ちょっと千葉まで用足しに行ってきます。車DASH!