駅ハイ 大磯 その3 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

今回道路の反対側にある旧吉田茂邸には行きませんでした。

大磯城山公園の花です。

馬酔木
1
コウヤボウキ
2

トサミズキ
3
何のモニュメントか分からなかった。
4

空がクリアーだったら海が見渡せたんでしょうけど、残念
5
ヒヤシンス
6
マンサク
7

城山公園から駅方面に進みました。
伊藤博文さんの別邸として建てられたがそのあと、本籍をこちらに移したので本宅となったとのとこ。
「そうろうかく」なんて読めないですね。
8
この辺りは、何となく昔の東海道の雰囲気が残っているような気がします。
9
東海道の松並木の名残の切り株
10
昔はこんな感じだったようです。
11

歩いていると黄色い球形
これなんだろはてなマーク
12
草庵の解説表示
13

街の中に、落ち着いた雰囲気の庵が有りました。
14

15
もう少し続きます。