トミサン北峰西尾根撤退 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

久しぶりに山に行こうとしたんですけど、朝早く出かけるのがおっくだったので
富山北峰西尾根バリエーションルートに行くつもりで富楽里に車を止めた。
恵那爺の里山歩き-1
田んぼの広がる道を西尾根登山道に向かう。
恵那爺の里山歩き-2


恵那爺の里山歩き-3

恵那爺の里山歩き-4

登山道に到着
道が見えません。叫び
こん中に入るのは、いやだあしNG
伏せ姫籠穴側は面白くないので、急きょ伊予が岳に変更
戻りました。
少し戻ったら、反対から来たおじさんから「どこ行くのはてなマーク」と、声をかけられた。

「富山に来たんですけど、藪に入るのが嫌なんで戻ります。」と、答えた。
親切で、他の道を教えてくれようとしていたようですけど丁重にお断りしました。

観光協会と絡んでいらっしゃる方のようで、このルート一度は草刈りしたんだけど
もう草が伸びちゃったとのことでした。

それだけ歩く人もいないのだろう。

恵那爺の里山歩き
いちど、富楽里にもどり伊予が岳に登るため
平群神社に向かいます。