小掃除 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。



ブログネタ:大掃除 参加中

暮れは、掃除そして障子張りなど忙しいですね。
私のところはそんなに張り切って掃除はしてませんがガーンあせる
今、使っている洗剤!?
油汚れには、重曹 油が取れてさっぱりします。換気扇向き

白く固まったカルシュームなどの固形物にはクエン酸 かけた後
時間を置いて「こする」とかなり取れます。
ステンレスのところはぴかぴかになってしまう。

ただし、
アルミはあまりやりすぎに注意しないといけない。
酸にもアルカリにも塩にも弱い

写真の左は、メラミンのスポンジ 5cmくらいのサイコロ状に切って使ってますが
スポンジが磨り減りながらもきれいになります。

塩素系だと取り扱いが難しい、中性洗剤と違いクエン酸も重曹も食品添加できるもので酸とアルカリだと云う事が分かって使えば安心できますね。