地図の機能が大幅アップしていますね |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

ケヤキさんが使っているのを見て使い始めたALPSLAB base

最近ブログのトラックバックが地図上に貼り付けられるようになり


ALPSLAB photoを使うと、写真共有サイトFlickr にアップロードされている写真に緯度経度情報が入ったのが見えて
ALPSLAB base 上にも写真を付けられるのですが、FlickrはYahoo(US)のようでいきなり英語が出てきて戸惑ってしまった。

でも結構これがおもしろい

夢中になってあちこちの山に貼り付けている


りえびさんが夢中になっているGoogleのマップは、住所とか固有名称

たとえば恵那山と入れると、恵那山の地図がさっと出てくる

これもおもしろい


Gooの地図は、出発場所と到着場所を指定してやるとルートと時間が出てくる


機能の一部しかわかっていないのだろうが、今の地図は本当にすごい

どんどん機能がアップしている

もっと色々やってみよう