こんにちわ。こんばんわ。
今週も予想していきたいと思います。
時事ネタは。
闇バイトの指示者が海外で収容されていて強制送還をするとかしないとかで。
TVがにぎやかになってました。
これに呼応したのか、防犯意識の高まりか?ビデオの設置依頼、ガラス窓の防犯グッズ設置、対応などの問い合わせが相次いでいるということですが。
それ以外でも資産家の情報が売られているとか、横流しされてて使われてたり、詐欺集団のリストがあって使われていると。
個人情報保護法ってのが出来て結構経ちますけど。
企業が握っている情報、流用された情報がこういうリストの元ネタともいえると思います。
企業の情報取り扱いについては細心の注意をお願いしたいですが、残念ながらそうはなってないので。
まぁ。。。今にはじまったことではないですが。なんだかなぁという感じです。
それから回転すしチェーン店などで繰り返し行われる迷惑行為。
多かれ少なかれ一定数こういう人って昔からいるもんです。
昔と違うのはSNSでアップする馬鹿が増えたことで発覚することが多いということです。
謝罪にはつきあわないという企業の気持ちはそれなりの被害も食ってるだろうし。
さらなる設備投資に金をかけないといけないということもありますが。
道徳というかなんというかやっていいことと、こういうことをやられたら嫌やなというのを平気でやるこの感覚が。
ああいうSNSで動画をアップするとかっていう事態を引き起こしているわけですけど。
これって無くならないものとしてどう対策を打っていくかにかかっていくかと思います。
東京新聞杯
馬柱を見て面白くないメンバー構成です。
本命 ジャスティンカフェ
連下にサクラトゥジュール、ショウナンマグマ、ファルコニア、ウインカーネリアン、プリンスリターン
う~ん。後ろからの馬は軽視していいと思います。
特に追い込み一辺倒の馬は差し込みが厳しいです。
きさらぎ賞
こちらも寂しいメンバー構成で馬券を買うのはどうかなという感じです。
本命 オープンファイア
連下にレミージュ、クールミラーボー、フリームファクシ
関門橋S
本命 ラセット
対抗 ディープモンスター
単穴 ビッグリボン
連下 プレシャスブルー、ヴァンランディ