名古屋・浜松・岐阜

薬膳講座・薬膳ティー講座・薬膳料理教室

手指エクササイズ講座

縁トラディショナルライフスクール

 

こころとからだが愉快になる

健康メソッド

 

ご近所さんから、小ぶりの新玉ねぎをいただいたの。

さっそく何か作ろう~~って。

MAHIROスタジオ

あり合わせ薬膳ランチ

 

ナイフとフォーク私の献立の立て方ナイフとフォーク

①まず、手もとにある食材を使う

今日はいただいた新玉ねぎと冷蔵庫にあったベーコン

先日購入して冷凍しておいた「のらぼう菜」

②その食材の個性を生かす

新玉ねぎの旨味を引き出し、ベーコンの味をスープに生かす

③どんな調理法にしようか

スープが飲みたかった

(季節や体調に合った調理法を選ぶ)

④薬膳の知恵を絞り出す(笑)

ベーコン(豚肉)と合わせて「腸」を動きを助ける

⑤基本的に簡単(時短)美味しく

切って鍋に入れてスイッチいれるだけニコ

 

image

お鍋に材料に放り込んでスイッチON

これが出来上がるまでに他事ができる

電鍋

ダウンダウンダウン

image

 

旬菜旬食

 

自然の恵みは、その時季の私たちの

身体にしっかり作用して

健康を保つ一番のお薬だね。