まちがえ 祝!(わざとです)

 

 

ホンダビート(PP1)

去年の6月購入

買った時は9万9200㌔でした

(30年経過し購入時99200㌔って走行少ない

  かもですがそもそも2シーターで長距離てのは

                    なかなか(;^_^A)

 

 

引っ越して趣味として

1番最初に欲しかったのがこの車

ワインディングロード(くねくね道)がこの辺は多い

信号少ない

オープンカーで開放的で四季が三感で感じられる(観聴嗅)

ストレスなく走れるレーシングカート(的な、コミューター)

 

 

なんかすぐだったなぁ

 

リッター20㌔走るから超優秀

ていうか24Lの満タンでぶん回してもだいたい350~400㌔走る

車体が軽い(850kg) と言うのとMT車は武器ですねよ(´艸`*)

そいやぁ軽トラサンバーもそんな感じ 燃費良いです

ていうか購入してからまだ

2回しか満タンにしたことがないけどね

 

サンバーが50万㌔でもまだまだ走るように

この車も距離で30万㌔は走ります(が、パーツが無い)

 

 

 

99999㌔でとりまここ

 

 

ちょっと一息 鬼滅缶(善逸君ですた)

 

 

(*´▽`*)100000㌔

 

境界のここで100000㌔

 

 

 

 

PS

 

買った程度はどーであれ(因みに軽自動車ですからね)

この中古の値段を観たら

もっと大事にしたくなる車です(o_ _)o

ええ私はこんな値段なんかじゃ買いません

激安で買いましたから、、、

(車に疎い人は購入しちゃだめよ!)