※タイトルが長すぎて全部入らなかったのですが、正しいタイトルは

みんなのお悩み解消! ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会(ファスナーを見せずに付ける方法)

となります。

今回はファスナーを見せずに付ける方法です。
よく見かけるけどどうやるのか気になっていました。
ファスナーを縫いつける前に縫い付ける線に印をつけるのですが
間違えてファスナーの表に消えないチャコペンで印をつけてしまいました。
今回がファスナーを見せないタイプで幸いでした。
ミシンで縫うと説明書通りに作れないのではと思って
ファスナーを先につけてみたのですが
その方がむしろ作りにくく
ファスナーを見せずに付ける方法を勉強するために
このキットを作っているのに
やり方を無視したら意味がないと思い直して
ほどいて説明書の順番で作り直しました。
説明書通りの順番で作ってもちゃんと作れました。

ファスナーを片側を縫いつけた後

もう片側はスライダーのの5cm手前は手縫いと書いてあったのですが

何とか動かしてすべてミシンで縫えました

(その代わりにちょっと縫い目が歪みましたが)

側面は丸いので縫うのは難しそうだと思ったのですが

今回は思ったよりきれいに縫えました。

ただ、縫い目をほどいたせいで

接着芯の端が一部はがれていて

縫い代の始末のときに縫い代がほつれてしまいました。

やはり初めから説明書通り作ればよかったです。

完成したペンケースは

側面が丸いせいで

空の状態だとコロコロ転がってしまいました。

実用性を考えると

ペンケースの側面は丸くない方がいいと思いました。

 

 

みんなのお悩み解消! ポーチのファスナー付け 「はじめてさんのきほんのき」レッスン