そういえば、この前ネットニュースの記事かな?


大手経営者の悩みを読みました。


そこでは人事の採用窓口を女性管理職に任せてあり、最終面接は社長が行う。


しかし、かなりの人数の子達が応募してるはずなのに難関を突破して来る子達の全てが「なぜこの子達?」と言う子しか残らないのだと言う。


その理由は、女性の管理職者は同性で自分より抜きん出る可能性のある人間を選ばないからだと言う。


女性は横並びの生き物で、自分より追い越そうとする者、出来る人間はあからさまに足を引っ張ったり、同じ所に立てないようにする。


だから、大した子達は最終面接まで辿り着けない。


可能性を秘めてる子達を落としてしまうのだと言う。


その話は私の実体験からすると、「なるほど、そうだろう」と思って感心してしまった。


私もだいぶ嫌がらせされて来た。


出世を邪魔する人が居た。


また、自分だって時には嫉妬のモヤモヤは経験した事がある。


だから、女性は横並びルールを守らない人が嫌いなのよね。


その話を男性経営者達の前で話した。


どの経営者も「人材確保」に苦労してる。


せっかく育てたのに、アッサリと辞めてしまう人が多くて大変だと言う。


可愛がったはずなのに…


苦労して育てた子達は、経営者の思惑とは違って立ち去るのだ。


そして、大抵は女性達の社内での人間関係が原因な事が多いとも聞く。


私もどこの会社に行っても、必ず女性が人間関係で揉める。


仲良くしてたはずなのに、急に悪化する。


イジメもある、嫌がらせもある、悪口もある。


私はある程度はリーダー次第だと思う。


私のチームも割と個性的だったし、意地悪で嫌な人もいました。


でも、仕事の言いたいことは言うし、仕事の時に揉めても後腐れなく付き合ってた。


だって、仕事の事なのだから。


割り切って仕事、仕事外という線を引き、たまには食事会をしたものです。


相手は私よりだいぶ年上で同期なのに、私がリーダーになってしまい不満そうでした。


しかし、その方は上司には「仕事できない人」と言うレッテルを完璧貼られてました。


だから、他の人にはわからないような嫌な事を、私や他の子にもしてたようです。


女性は表向きは綺麗に装いつつも、とても陰湿なのです。


経営者は女性を多く雇う人は大変だと思います。


皆さん「女は扱いが大変だ」と思ってる。


私も同じだからよくわかります。


どうすべきか、主要となる女性リーダーがどれだけ人を育てる事が出来る「お母さん」的な存在になれるか重要ですね。


なので、私なら仕事を褒めるよりも人格を褒めて、リーダーを育てた方が良いかもしれないなと思います。


仕事が出来てもまとめるのは苦手な人は多い。


ましてや、人を育てる事はとても難しい。


その才能と仕事の出来る才能を一つにしようとするのは結構大変なのだ。


私も今女性の多い所に沢山関わってるので、色々勉強しようと思います。