嬉しい♪そして明日は林檎博! | 蜻蛉日記

蜻蛉日記

サブカル女子の若き日の記録。

11月初めに

3年のゼミを決めるために希望調査があったんですが、

私が入りたいゼミの先生は人気があって、定員漏れしたのです。


で、

その中から1クラス分の人数に絞るために

志望動機を400字以内で提出→先生がそれを見て選ぶ

ってことになったのですよ!


その先生のゼミ以外はやりたいこと違うし、なにがなんでも入りたかったんです。

その動機をキッカケからツラツラ書いてなんとか400字に納めて提出!したのが18日だったかな?


で、

今日はその結果発表!

といっても先生の選考で漏れてしまった人にだけ連絡がくるのです。

受かってたらなんの連絡もなし。




そして私のケータイにお昼ごろ・・・









メルマガでしたwwwww







現時点(15時)で学校からメール来ないってことは、おそらく大丈夫だったってこと!




めっちゃ嬉しい~


ゼミのテスト1年の時からがんばってたんだもん!

これで落ちたら先生恨んでやるー!とか思ってたけどwww


よかったー

すごいホッとしました♪



この選考でもれたら来年までゼミ決まらないままだったんですよ。

今年中に落ち着いたわ~ひと安心。





明日は生林檎博!

学校行こうか・・・・迷い中~

3限だけだしどうしようかな。


授業出ると時間に余裕がなくなってしまう。会場が埼玉というところがネック。

たぶん休むでしょうw


グッズも余裕もって買いたいしね☆



あー!!楽しみ!

私正しい町聴きたいな。聴けるかな。

宗教も聴いてみたいな、うん。メロウはやりそう。




やばい~

今日まで忙しかったからあんまり実感なかったけど、

こうやって日記書いてたらすごいワクワクしてきた☆


10周年か・・・

私が林檎ヲタになったのは中2だから、かれこれ6年になるわけだけど

もっと前から椎名林檎にはまってればよかった!って思ったことは何度も。

小学生の私、まだまだでしたw



グッズはいろいろ入ってるやつ、あれは絶対買いでしょう!

その他はどうしようか考え中です。

Tシャツは買わない、たぶん。



とかいって10周年というノリで買ってしまうのかなw