ヒ「ポーくん!

今日はパパがいるよ

嬉しい⁉️嬉しいよね⁉️」














🙄❓












こういった問いかけが増えました。










ヒ「パパのこと好きでしょ⁉️

仲良しだよね⁉️」















終始こんな感じです。














一方的過ぎる独特の問いかけに






不自然さをを感じる方のほうが






多かもしれません






私もそのひとりなんですけど💧
















子供の頃、




すっごい自分のあとを付いてきて




友達だよね⁉️と念押してくる子がいたけど




その子も言葉による感情表現か乏しく




友達作りが苦手な子だったんだよね








私、優しかったかなあ…いや、




そうでもなかったな…だって




正直鬱陶しいと思ってたもん…その子のこと








私って結局そういう人なのよ













話が逸れたけど…ヒロロさんも




空気が読めない歴50年




発達障害を自覚することなく否定し続け




現在進行形のウルトラアスペルガー




ヒロロ怪獣🦖(なんか強そうだけど)











そんなんだから今朝もまた




子供に絡んで絡んで絡みまくる












ヒ「そうだ!今日はパパと

一緒に学校行こうよ😆‼️」
















🙀やめて〜💦

さっさと仕事行ってよ〜













ヒ「ねえねえ、

あとでパパと

お菓子買いにいこうよ〜😆」










↑↑↑↑



どう考えても



子供に学校遅刻させてまで



話す内容じゃないと思うし💦









登校時間が過ぎ




目の前の通学路をぞろぞろ歩いていた児童が




校内に吸い込まれていったあともなお




自分に好意を持っているかと




問いかけながら子供のあとを




一生懸命あとを追いかけてるヒロロさん













自分の子には怖いくらいの笑顔でも




大人に何か言われた日には




猛烈にキレまくるんだから




扱いづらいったらありゃしない




※私のことも勿論無視










こうしてポーくんは



8:30過ぎに登校を余儀なくされたのでした。