こんにちは
今日は【レンジで完結!焼き肉のたれでやみつきカレーチキン】をご紹介します
レンジで完結!夏に嬉しい、焼き肉のたれを使ったカレー風味です✨
子供受けも抜群です♪
薬膳効果
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
カレー粉の主なスパイス
☆クミン…消化促進、腹痛や胃痛に、下痢の解消、肝機能の向上、おなかの張りに、
☆ターメリック…肝機能の改善、消化促進、殺菌、抗菌作用、抗酸化作用、血流の促進
☆コリアンダー…食欲促進、おなかの張り、消化促進、便秘に
(調理時間:15分)
-——————
【材料4人分】(2人分の分量はレシピ下をご覧ください💁🏻♀️)
-——————
鶏もも肉:550g
(A)焼き肉のたれ:大さじ4
(A)はちみつ:大さじ1
(A)カレー粉:小さじ2
(A)塩:小さじ1/2
ゆで卵:お好みで
粗びき黒こしょう:お好みで
-——————
-——————
【1】鶏もも肉は耐熱ボウルに入れてフォークで両面数か所刺す。
【2】【A】を全体に絡めて並べ、ラップをかけて電子レンジ600wで5分(2人分の場合は3分)加熱する。
【3】一旦取り出して、鶏肉をひっくり返し、再度ラップをかけて電子レンジ600wで3分30秒(2人分の場合は2分)加熱する。
【4】中まで火が通っていたら食べやすくスライスし、半分に切ったゆで卵を添えて、煮汁をかけ、お好みで粗びき黒こしょうを振る。
☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通っているか確認をして、加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱して下さい。
【2人分の場合】
鶏もも肉:280g
(A)焼き肉のたれ:大さじ2
(A)はちみつ:大さじ1/2
(A)カレー粉:小さじ1
(A)塩:小さじ1/4
ゆで卵:お好みで
粗びき黒こしょう:お好みで
Nadiaレシピ🆔 487508
レシピサイトNadiaの検索バーにレシピ🆔番号を入力してみてください
✩✩✩✩✩✩《お知らせ》✩✩✩✩✩✩
2024年4月23日に『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』を宝島社さんより出版させていただきました!
野菜もたんぱく質もたっぷり、スタミナ抜群。心も身体も元気になる、
おいしくてヘルシーな韓国ごはん。
松山家のとっておきレシピを約180品ご紹介しています!
Amazon
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17803418/?l-id=search-c-item-text-08
ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます!
☆☆☆お知らせ☆☆☆
《家族がよろこぶ!松山絵美のBESTおかず500》
Amazon
楽天
《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》
Amazon
楽天ブックス
『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』
Amazon
楽天ブックス
********************
励みになります!ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m