先週末のセミナーでも、
バックエンド、いわゆる
【高額商品】のつくり方や
その値段の付け方なども
事細かに話していきましたが、
やはり、高額商品をつくっても、
売れない人って、一定数いるわけです。
もちろん、理由は多岐にわたるかと
思います。
例えば・・
コンテンツの中味は
イケテナイ。笑
価値を感じられない
おトク感もない
ナニをするのものなのか
分からない
薄っぺらい
ダサいw
とか、いろいろあります。
が、
根本的なところ、
つまり、自分自身
(売り手)の
根っこの部分に着目してみる
必要も、時には、あるんです。
それは、
ズバリ・・!
================
自分も、高額商品を買っているか
================
ここに、辿り着きます。
人には、高いもの売っておいて、
自分は過去現在含め、
安価なもの(起業に関する
コンサルなりセミナーなり講座なり塾なり)
しか受講しないんです、
そういう人に限って。
なるべくお金使わないように
損したくないから、
安価なものだけを
自分で選んで、足を運びます。
で、そこで得た知識を
ミックスして、
自分で高額商品を売るんだけど、
売れないんです。残念ながら。。
よく言いますよね?
金額の設定の仕方のひとつに、
目安として、
自分が払ったことのある額くらいは、
すんなりと売れてゆくけど、
払ったこともない額を
お客さんに提示しても、
イマイチ・・な結果になるんです。
だから、例えば
50万近くのものを
一気に払ってるのであれば、
自分もそれに近い金額内容で
コンテンツをつくって、売れたりも
するんです。
でも、現実は、
毎度毎度1万円以下の
セミナーや講座に行って、
次のステップに対しての
アドバイスを受けても
高額のものは断固と拒否するひと、
これまたいるんです・・起業女子。
まあ、選択権は本人にあるわけですから、
とやかくいう必要もないですが、
出した金額と
入って来る金額
この2つ、
そこまで差はないものです
(これはワタシも経験済)
高額商品が100%いいものかと
言えば、また言い過ぎかと
思いますが、
やはり、何かを学ぶときは、
先行投資は当たり前のことです。
だって、一生懸命やれば
ペイできちゃうことですから、
まずは、時間とお金は、
あとからではなくて、
先に投資するんです。
それが結果として、
成功への早道になるんです!
さて、
ただいまモニター募集中の
【ゆとり美人ラボ】
全国各地から参加者が
増えてきております!
年齢層もみんな違う!
ここでの出会い!楽しみですね〜!
今なら、おトクに受講できます!
