◯◯は江戸時代からある野菜 | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

こんにちは!

今朝もグリーンたっぷりなスムージーでございます。

{9B3A25AE-FCF1-4A5E-8BBA-82DC59DCCB87:01}

グリーンには小松菜を。
小松菜の歴史を調べていたら、遡ること江戸時代・・

こんなに昔から栽培されていたとは驚きでした!!!

小松菜の甘みを感じたことはありますか?
霜がおりることによって甘みも増します。
今が旬の小松菜、スムージーだけでなく他の料理にもぜひ摂りいれたいですね!

本日のモーニンググリーンスムージーのフルーツにはりんご・レッドグローブ(ぶどう)・みかん

乾燥ショウガがなかったため、生のショウガをプラスして。

新年最初の週末ですね!

私はお正月にあまりお餅を食べていないので今日のお昼はお餅を食べようと思います


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2014年第一弾☆美的ランチ会☆開催します!!
>>詳細はこちらから<<