リスニングが本当に弱くて自信がない私ですが、ここ最近、少し変化を感じるようになってきました気づき

 

聞き取ることのできる部分が増えてきたように思うのです。

 

ドラマや映画の英語も、全てOKとはいかないものの、以前よりは耳に英語の音として入ってくる感覚があります。(集中していないとダメですが)

 

それに伴い、最近強く感じるのが、

 

英語の音は入ってくるけれど、意味が瞬時に理解できないもやもや(=言っている内容がわからない。)

 

ということ。

 

ドラマを観ていても、「ちょっと待って」と、一度停止して英語字幕で確認して…という作業が入ります。

 

語彙力の不足、表現の知識がまだ十分でない、文化的背景を理解していないなど、

理由は様々あると思いますが、最大の課題は、

英語字幕で止めて確認したら辞書もいらず理解できるセリフ(orセリフの一部)

が多くあるというところ。


つまり、インプットされる英語のスピードに脳の処理が追いついていないということですよね。

 

これを改善するには、

日本語訳のある英語の文章を用意して、

速く読む(戻って読み返すことをしない)→意味をつかめているか確認する

という練習を何度も重ねたらいいのでしょうか。??

 

意味理解がしっかりスピードについていけるようになれば、リスニング力全体のレベルアップにつながることは間違いありません。

 

2023年、いよいよ私のリスニング力も1ランク上のレベルに達することができるのかもしれないと期待していますニコニコ

 

ちなみに、私のリスニング力アップへの取り組み期間は、もう3年以上経っていると思います。

「自分が言える英語は聞き取れる」という言葉を信じて、まずは自分の発音・スピーキングの改善を意識するようにしてきました。

正直、もっと早く改善の効果が出て、望むリスニング力が手に入ると思っていましたが、全くそんなことはなく…。

どうやったらもっと早く効果的に力をつけることができただろうかと、自分の経験をふまえてより良い学習・練習方法を考えてみたいです。