久しぶりの通級指導教室、カードゲームを楽しんできました | 明日は新しい日

明日は新しい日

自分も周りも明るい毎日でいるために✨

夏休みが明けて、在籍の中学校の方にはまだ通えていない次男ですが、通級指導教室の方は登校してきましたニコニコ

 

 

 

久しぶりの通級、とっても楽しかったようで、帰ってくるなり先生や他のクラスメイトとやったカードゲーム(?)の話をしてくれたんです口笛

 

すごく楽しかった!ということなんですが、次男の説明ではどんなゲームなのかがイマイチ分からなくてアセアセ

 

 

 

 

何度か説明を繰り返しているうちに、話を小耳に挟んだ娘が、

 

そのゲーム知ってる!面白いよね!

 

と話に入ってきて、2人揃って説明してくれたことでゲームの内容が分かってきました。

 

 

参加者全員で、カードで割り振られた単語を使って大喜利をするようなゲームで、出てくる文章が面白くて、みんなでゲラゲラ笑っちゃうようなゲームだそうです。

 

 

 

 

 

通級では、言葉遊び系のボードゲームがたくさん揃っていて、そこから話をふくらませて会話のきっかけにすることもある模様。

 

 

 

娘も次男も大好きなのは、カタカナを使わずに言葉を説明するカタカナーシというゲームです。

 

例えば『ハンバーガー』というお題を、『パン』とか『ハンバーグ』という言葉を使わずに

 

「小麦粉を捏ねて作った生地を窯で焼いたものに、ひき肉を平たくして焼いたものを挟んだ軽食」

 

などと説明するんだそうです。

 

 

 

 

 

 

どんな気持ちで言ったのかを当てる、『はぁって言うゲーム』は、娘のリクエストで購入予定です。

 

「はぁ」

 

っていう一言を、どんな気持ちで言ったのかを当てるゲームで、声のトーンや表情だけで

 

呆れている

 

悲しい

 

ビックリした

 

感心している

 

などの気持ちを表現するゲーム。

 

 

 

 

 

 

 

 

それとちょっと似ているのですが、カードに描かれた感情を、声や表情で再現して、それを当てるゲームは我が家にありますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

次男、こういう感情を読み取ったりすることは割と得意な方ですが、それを言葉で表現するのは苦手な方かもアセアセ

 

こんな楽しい方法で、いろんな言葉の表現方法に触れさせてもらえて、とってもありがたいですウインク

 

 

 

カードゲームやボードゲーム、意外と家族全員で楽しめるので、かなりおすすめです!