こんにちは!ママを笑顔にするヨガ育インストラクター カー 亜樹です。
※ヨガ育とは?(ヨガを育児に取り入れてココロとカラダをリラックスし、ママを笑顔にする育児法です)
・キラキラ輝くママヨガ講師をあなたの地域で育成したい方へ
・ママヨガを一緒に広げてみたいヨガインストラクターの方へ
・今まで一人で集客・運営などの悩みを抱えていた先生へ
養成講座が開催できる日本ママヨガ協会の認定トレーナーになって、ヨガ講師を育成しながら収入を得てませんか?
東京・名古屋・神戸にて認定トレーナー養成講座を開催いたします。
東京・名古屋・神戸にて認定トレーナー養成講座を開催いたします。
2年半前から、ママとベビーのヨガのクラスが開催できる先生を育成してきましたが、反響が大きくびっくりしています。本当にありがとうございます!
卒業された先生たちにもっと、素晴らしいステージを作ってあげたい、全国にもママの笑顔を広げたいという想いで2013年3月に日本ママヨガ協会を設立いたしました。
そして、全国で養成講座を開催できる機会を増やすため認定トレーナー養成をスタート!
そして、全国で養成講座を開催できる機会を増やすため認定トレーナー養成をスタート!
認定トレーナー養成講座で受講生が集客できるノウハウをお伝えした結果
初めて養成講座を開催し8名の受講者でスタート!
養成講座の告知を始めて、1週間ほどですぐに満席!
その後も継続して集客ができるトレーナーが、現在、兵庫県、滋賀県、山口県、熊本県、宮崎県で活動しています。


その後も継続して集客ができるトレーナーが、現在、兵庫県、滋賀県、山口県、熊本県、宮崎県で活動しています。
あなたも認定トレーナーになって、ヨガの知識を活かして養成講座を開催してみませんか?
~各地でママヨガ先生を育てよう!養成講座が開ける認定トレーナー資格~
ママ&ベビーヨガ講師養成 4日間コース + 認定トレーナー養成 3日間
充実の7日間でしっかりマスター!フォローもばっちり!

・今までのヨガの経験を活かし、養成講座で教えるスキルが身に付きます。
・ママとベビーのヨガ講師養成講座を開催して収入が得られます。
・ヨガでママを笑顔にし、子どもを笑顔にする活動を広められます。
・たくさんの方に感謝されるやりがいが見つかります。
・自分でお仕事のペースや収入を決められます。
・好きを仕事にし、一生続けられるお仕事が身に付きます。
・お住まいの地域、全国各地でママとベビーのヨガの普及ができます。
すでにヨガインストラクターとしてご活躍の方には、ぜひ始めから認定トレーナーを目指してください。

ママとベビーのヨガに参加したいというママが増えているのに先生が不足しています!
「ママとベビーのヨガに参加したいのですが、近所にクラスはありますか?」とよく問い合わせを受けます。
小さい赤ちゃんを連れて、電車に乗ることに抵抗があるママも多く、開催クラスが一駅隣なのに、来ていただけないこともるんです。
ママが歩いていける範囲にクラスが必要でなのですがまだまだ先生が足りず状況で非常に困っています。
ママとベビーのヨガ講師になりたいけど、近くに参加できる養成講座がない
養成講座の受講理由にも、「自分の周りに子ども連れで集まれるヨガがないのでママがほっとできる場を作りたい」という想いで参加される方が多いのですが、養成講座が近くで開催されておらず一歩を踏み出せずにいるママからの問い合わせが増えています。
日本各地で養成講座を開催して下さる認定トレーナーが増えれば、もっと早くママたちに笑顔が届けられるのでは?と日本ママヨガ協会では考えています。
そこで、すでにヨガのスキルをお持ちの方を対象に、近隣の地域で養成講座を開催していただける先生を募集しています!
各県で活躍して下さるトレーナーを全国で育成することをめざし、以下の日本ママヨガ協会の想いにご賛同いただける方に、養成講座の開催方法のノウハウを、惜しみなくお伝えしております。
各県で活躍して下さるトレーナーを全国で育成することをめざし、以下の日本ママヨガ協会の想いにご賛同いただける方に、養成講座の開催方法のノウハウを、惜しみなくお伝えしております。
★子連れで参加できるママヨガで、ママのココロとカラダを幸福感で満たす
★ママヨガでママのココロに栄養を
★まずは「ママが癒されること」大切にしたい
★ママが笑顔になれば、子どもも笑顔になる
★ママ講師によるママのためのヨガクラスでママの育児不安を解消

ママとベビーのヨガ講師養成講座の4日間で・・・
自分はこれから何を教えるかを養成講座の生徒となって学びます。
認定トレーナー養成講座の3日間で・・・
講座の告知方法、告知記事の書き方、受講生募集方法
4日間の養成講座の進め方を学びます。
認定トレーナーになって、ママの笑顔を広げる活動にぜひ加わってください♪
一緒に頑張れる仲間が見つかるのも、この協会の特徴です。
子育ての悩み、女性としての悩み、ママとしての悩み、クラス運営での悩みや迷いなども一緒に分かち合いながら、人間成長していける場を提供いたします。
<認定トレーナー受講条件>
・ヨガの指導歴をお持ちの方
※子育て・出産経験不問
・認定トレーナー・認定講師と協力し合える協調性をお持ちの方
(自分だけ集客できればいい等、自分本位な方のご参加は不可
・日本ママヨガ協会の理念にご賛同いただける方
協会には、助産師、保育士、看護師などの有資格者が特別講師として在籍。あなたの活動をサポートします。
・卒業後4か月以内に1回目の講座開催を目標に行動できる方
・卒業後4か月以内に1回目の講座開催を目標に行動できる方
募集集客のサポートは協会でも行います。
<認定トレーナーになるまでの流れ>
<認定トレーナーになるまでの流れ>

↓

(まず自分が講師を務める講座を4日間生徒の立場になって学びます。)
参加費:108,000円
↓

(1か月で4クラス開催を目標に実際にクラスを開催して、クラスレポートを提出)
↓

(養成講座を開催するためのノウハウを学びます)
参加費:150,000円
※認定トレーナー養成講座は、東京・名古屋・神戸・福岡にて開催予定
↓

↓

↓
ママとベビーのヨガ養成講座を開催


という流れになります。
<受講料以外の諸費用>
協会認定トレーナー登録料 32,400円
協会年会費 初年度18,000円
2年目以降12,000円(月割り計算で1000円)
<実際にかかる費用の合計>
108,000円 (講師養成講座4日間)
150,000円 (トレーナー養成講座3日間)
32,400円 (トレーナー登録料)
18,000円 (協会年会費・初年度分)
合計308、400円(参加費・諸費用込み) 分割も可。ご相談ください。
<養成講座開催時の収入>
認定トレーナーは、独立した事業者として養成講座の募集・告知・開催を行います。協会とは雇用関係にありません。
・認定トレーナーが集客して養成講座を開催すると:
受講生1名からの収入は70,800円となります。
(内訳)
養成講座の受講料64,800円
協会年会費手続き代行料 6,000円 (入会は任意)
※経費(交通費、会場費など)は講師負担
・協会が集客して受講生を紹介した場合:
受講生1名からの収入は38,400円となります。
(内訳)
養成講座の受講料32,400円
協会年会費手続き代行料 6,000円 (入会は任意)
※経費(交通費、会場費など)は講師負担
協会では、養成講座の有料広告などを出してトレーナーの集客をお手伝いしています。
<養成講座の受講費用を回収するには?>
認定トレーナーが、集客した約5名の認定講師を育成すれば、上記の受講料等が回収できる仕組みとなっております。
ママとベビーのヨガの地域開催も可能ですので、レッスン料の収入もあるので実際には、もう少し早く回収できます。
<認定トレーナー養成講座開催予定>
関東<渋谷にて>
中部<名古屋にて>
関西<神戸にて>
日程はお問合せください。
講師養成・トレーナー養成コースのお問い合わせはこちらよりお早めにどうぞ
よくあるご質問を紹介します。
Q 協会が集客してくれるのですよね?集客ができるか不安です。
基本的に、募集・集客・開催までは、認定インストラクターに責任を持って行っていただきます。
協会でも、有料広告などによる告知は行いますが、ご自分で集客した場合と、収入額が変わってきますので、より収入を得て頂くためにもご自分で集客できるように集客スキルも磨いていきます。
養成講座では、集客のための告知分の書き方、心の持ち方、PRの方法などをご紹介していきます。集中して学び、ぜひ実践してみてください。
Q 養成講座の開催にエリアの制限などはありますか?
認定トレーナーは、好きな場所で養成講座が開催できます。
帰省中の開催なども可能です。旅行と養成講座をかねて開催もOK!
子育て経験が強みになるママとベビーのヨガ講師になって、あなたの可能性を広げてみませんか?
自分らしく生きる!夢を叶えるための第一歩を踏み出してみませんか?
自分らしく生きる!夢を叶えるための第一歩を踏み出してみませんか?
あなたのご参加をお待ちしております。
認定トレーナーの活動についてもっと知りたい方向けの1デイ講座はこちら!
養成講座で新しい収入の柱を作りワンランク上の先生になる!
トレーナーのお仕事体験セミナー!